| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

娘をやらんと言うと

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第二章

「君は身体を鍛えているのか」
「スポーツですか」
「そうだ、どうなのだ」
「あの、お父さん」 
 ここでまた麗奈が言ってきた。
「進一さん示現流と日置流弓術免許皆伝よ」
「何っ!?松方公なのか」
「松方正義公?」
「そうだ、その人の様なのか」
「あの、よかったらです」  
 泉も言ってきた。
「弓と剣の程度をお見せして宜しいでしょうか」
「実際にか」
「武道は僕の趣味ですし」
「他に趣味はあるか」
「あとは読書と旅行です」
「わかった、では見せてもらおう」
 こうして尾崎は泉の剣術と弓術を見たが。 
 恐ろしい剣の威力と弓の腕前だった、そして言葉はいつも穏やかであった。
 しかも常に麗奈を無意識に気遣っていた、彼が見ていないという様な時でもだった。
 口調は穏やかで優しく謙虚であり物腰もだった、そこまで見て尾崎は泉に対して遂にという口調で話した。
 そこまで見てだ、尾崎は泉に言った。
「娘を頼む」
「有り難うございます」
「君なら大丈夫だ」
 こうまで言うのだった。
「何があろうともな」
「そうですか」
「そうだ、娘は君の手で幸せになれる。むしろわしなぞいらん」 
 尾崎はこうまで言った。
「わしより遥かに立派ではないか」
「そうなのでしょうか」
「そうだ、もう何も言わん」
 泉に腕を組み強い声で告げた、そうして娘と彼の結婚を認めた、すると。
 実際に麗奈は泉にいつも大事にしてもらい生活も困らなかった、泉は真面目で穏やかであり共にいて何も困ることはなかった。
 だが尾崎は二人が結婚して十年経って難しい顔をして言った。
「また孫が出来たのか」
「ええ、これで九人目ね」
「こんなことがあるのか」
「あの、松方公は物凄い子沢山だったのね」
「二十六人はいたか」
「松方公の様に武芸が出来てるから」
 妻は夫に話した。
「だからね」
「それでか」
「進一さんもよ」
「子沢山か」
「律儀者の子沢山というしあなたも孫が出来ていいわね」
「うむ、しかし男が四人続いたと思えば」 
 その孫の話をした。
「今度は女が五人でか」
「男の子よ」
「これは意外だ、だがな」
「それでもなのね」
「そのこともよしか、やはり麗奈を任せてよかった」
「そう言うのね」
「一見ひょろ長いが頼りになる婿殿だ」
 泉にこう言うのだった、そして自分より遥かに凄い婿を何時しか尊敬する様になったのであった。


娘をやらんと言うと   完


                     2022・3・28 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧