八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第三百四十一話 八条荘に帰ってその三
「お雑煮を食べる時はな」
「慎重に食べることですね」
「それが大事だ」
「そうですよね」
「皆慎重に食べよう」
「死ぬ危険がある食べものって」
モンセラさんはこう言った。
「ちょっとね」
「だから慎重に食べたらね」
「いいのね」
「うん、何でも一気に食べたらよくなくて」
「お餅もなのね」
「そういうことだから」
モンセラさんに笑顔で話した。
「別に怖がることはね」
「ないのね」
「普通のお餅とね」
お雑煮のお餅もだ。
「あまりね」
「違わないね」
「一気に食べなかったらいいんだ」
あくまでだ。
「だからね」
「そのまま食べていいのね」
「そう、それじゃあね」
「今から食べればいいのね」
「そうしてね」
「では皆さんいただきましょう」
畑中さんも言われてだった。
「これより」
「それじゃあ」
「お正月はです」
畑中さんはさらに言われた。
「やはりです」
「お雑煮ですね」
「そうです、お餅は必要ですが」
「特にですね」
「お雑煮です」
このお料理が必要だというのだ。
「これとおせち、おとそなくしてです」
「日本のお正月はないですね」
「はい、ですから」
「これからですね」
「いただきましょう」
「わかりました」
僕も笑顔で頷いた、そしてだった。
お雑煮を二杯三杯と食べた、他の皆もかなり食べた。そうしてお腹を膨らませて身体も温めてだった。
僕は歯を磨いてからベッドに入って寝た、それから暫く寝ていたが。
四時半になって携帯が鳴った、出ると親父で親父は僕に明るい声で言ってきた。
「よお、おめでとう」
「おめでとう」
僕も返事を返した。
「あけましてね」
「ああ、それで元気か?」
「大晦日からお参りしてお昼に帰ってね」
「今まで寝ていたか」
「四時間位ね」
「それは何よりだ、よく寝ないとな」
「駄目だよね」
「人間寝てこそだ」
その持論を展開してきた。
「健康なんだ」
「身体にいいもの食べてだね」
「適度に運動してな」
「よく寝てこそだね」
「健康なんだ、いいことだ」
「そう言うからね」
その親父がだ。
「僕もだよ」
「ずっと寝てたんだな」
「帰ってお雑煮食べてね」
そうしてだ。
ページ上へ戻る