| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

銀河英雄伝説~美しい夢~

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二十五話 イゼルローン方面軍

帝国暦487年  4月 16日  オーディン  ブラウンシュバイク公爵邸   エルネスト・メックリンガー



「なかなか決まりませんな」
「確かに」
私とシュトライト少将の言葉にブラウンシュバイク公が無言で頷いた。公の表情は決して明るくない、不機嫌とは言わないが鬱屈している様な感じだ。体調が思わしくない所為も有るだろう。出来るだけ早めに終わらせるようにしなければ……。

私とシュトライト少将は軍服だがブラウンシュバイク公はパジャマの上にガウンを羽織っている。公は最初軍服を着ようとしたようだがシュトライト少将がそれを止めたらしい。“本当は休んで欲しいがどうしてもと言うならせめて身体に負担をかけないようにして欲しい”と頼んだそうだ。

口にも出したが宇宙艦隊の陣容がなかなか決まらない。直ぐに決まったのは総参謀長に私、副参謀長にシュトライト少将、そして司令部参謀にベルゲングリューン、ビューローくらいのものだ。前回の遠征に参加した人間をそのまま用いたに過ぎない。

当然だが十分とは言えない。軍務省人事部に優秀な若手士官を配属させてほしいと頼んでハックシュタイン准将、レーリンガー大佐、フェルデベルト大佐の三名が司令部に配属される事になった。

ハックシュタインとレーリンガーは士官学校を首席卒業だ。もっとも公は首を傾げていたから必ずしも納得はしていないのかもしれない。ちなみにフェルデベルト大佐は公と士官学校では同期生だ、それなりに思うところが有るのだろう……。

後方支援を担当する人間もようやく決まった。リッチェル准将、グスマン大佐、シュルツ少佐の三名だ。後は彼らの下に事務を担当する女性下士官を配備すれば後方支援はひとまずは安心できるだろう。女性下士官は兵站統括部から選抜されるはずだ。

クレメンツ、ルッツ、ワーレン、アイゼナッハ、ビッテンフェルト、シュムーデ、ルックナー、リンテレン、ルーディッゲ……。現時点で艦隊司令官として決まったのは九名だ。ようやく十八個艦隊の半分が決まったが残り半分をどうするか……。

「他に適任と言われて思いつくのはミューゼル大将とメルカッツ大将、グライフス大将ぐらいですが……」
「しかし、その内最低でも一人はイゼルローン要塞に行かざるを得ないでしょう。他に適任者がいません。先ずはそちらを決めないと……」

私とシュトライト少将の遣り取りにブラウンシュバイク公が溜息を一つ吐いて頷いた。
「そうですね、それにグライフス大将は総参謀長を務めた方です。いまさら艦隊司令官にと言うのは難しいでしょうね……」

今回の戦勝に伴い何人かの異動が行われることになった。その中でも最も大きいのがミュッケンベルガー元帥の退任とブラウンシュバイク公の宇宙艦隊司令長官への就任だがそれに次ぐのが帝国の最前線、イゼルローン要塞司令官、駐留艦隊司令官の人事だ。

要塞司令官シュトックハウゼン大将、駐留艦隊司令官ゼークト上級大将が後任者が決まり次第異動する事になる。ゼークト駐留艦隊司令官は先日の戦勝で上級大将に昇進しているがシュトックハウゼン大将も異動と共に上級大将に昇進する。ちなみにゼークト上級大将は統帥本部次長、シュトックハウゼン大将は軍務次官に内定している。

二人とも約四年間最前線で帝国を守ってきた。平時の四年ではない、戦時の四年だ、交代の時期だろう。在任中の二人には特に大きな過失は無かった。第六次イゼルローン要塞攻防戦では反乱軍を撃退している。異動も昇進も妥当と言って良いだろう。

そしてその後任人事だが宇宙艦隊の司令官人事と合わせてブラウンシュバイク公に一任されている。もちろん公から軍務尚書には人事案として提出されるのだがその案が拒否されることは余程の事が無い限り無い。それだけに案を作る我々には責任が重く圧し掛かる。

「妥当なのは要塞司令官にグライフス大将、駐留艦隊司令官にメルカッツ大将ですが……」
「そうなると宇宙艦隊は若手ばかりになります。平均年齢は二十代後半ですよ、総参謀長」
「総参謀長は止めてくれ、シュトライト少将。私が総参謀長なのは人事案の中だけだ」
私の言葉に公とシュトライト少将が微かに笑い声をたてた。

「失礼しました。しかしイゼルローン方面軍の件も有ります。それを考えるとミューゼル大将はイゼルローン方面に送るべきではありませんか、その方が自然だと思うのですが……」
「まあ確かにそうだが……」

イゼルローン方面軍、公が新たに作ろうとしている軍の一つだ。現在帝国の最前線、イゼルローン要塞には二人の司令官が居る。要塞司令官と駐留艦隊司令官だが同格の司令官であるため張り合う事が多く統一した指揮が執れずにいる。そしてその事が往々にして帝国軍に不利に働いている。

第五次イゼルローン要塞攻防戦ではその弊害が顕著に出た。あの戦いでは反乱軍による並行追撃作戦により要塞攻防戦は混戦になった。混戦を利用して要塞へ侵入しようとする反乱軍を帝国軍は要塞主砲により味方もろとも消滅させることで何とか撃退した。

反乱軍を撃退はしたが味方もろとも吹き飛ばしての撃退だ、決して喜べる勝利ではなかった。ブラウンシュバイク公もこの戦いの時イゼルローン要塞に居たらしいが酷い戦いだったと言っている。公がイゼルローン要塞には良い思い出が無いと言うのはこの時の経験も有るようだ。

戦後、当然だが味方殺しが問題視され当時の要塞司令官クライスト大将、駐留艦隊司令官ヴァルテンベルク大将は更迭されている。彼ら二人は昇進することなく異動になったのだ、帝国軍上層部の二人に対する怒りは大きかったと言って良いだろう。

ブラウンシュバイク公はこの弊害を無くそうと考えている。イゼルローン方面軍はイゼルローン要塞及びイゼルローン駐留艦隊を統括する。それによって両者を統一的に運用しようと言うのが公の考えだ。既にイゼルローン方面軍の事は軍務尚書、統帥本部総長には相談済みらしい。今回ブラウンシュバイク公に人事案が一任されたのもイゼルローン方面軍の案も含めて検討しろという含みが有っての事だ。

「小官は要塞司令官にグライフス大将、駐留艦隊司令官にミューゼル大将を置くべきだと思います。そしてグライフス大将にイゼルローン方面軍司令官を兼任させる。メルカッツ大将には宇宙艦隊に入っていただき副将的な立場で公を補佐してもらえればと思うのですが……」
シュトライト少将の意見に公は首を横に振った。

「それは止めた方が良いでしょう。ミューゼル大将は他人に頭を下げるのが嫌いな人ですからね。返って統一的な指揮運用が難しくなるかもしれません。幕僚達がそれを利用する危険性も有ります。あそこは司令官よりも幕僚達の反発の方が酷いらしいですから……」

公が顔を顰めている。シュトライト少将と顔を見合わせた。少将も顔を顰めている、多分私も同様だろう。確かにブラウンシュバイク公の言うとおり、あそこの幕僚達の反発は並大抵のものではない。前回の遠征でも呆れる事が何度となく有った。

「なるほど、そうかもしれません。それにミューゼル大将はグリューネワルト伯爵夫人の弟です。大将閣下がそれを悪用することは無いと思いますが周囲がそれを意識する事は有るでしょう。確かに下に付けるには不向きかもしれませんな」
私の言葉にシュトライト少将も頷いた。少将はウンザリした様な表情をしている。

厄介な御仁だ、本来なら一番下に就くべき人間なのだが種々の要因がそれを難しくさせている。
「公はどうお考えなのです。もしやミューゼル大将をイゼルローン方面軍司令官にとお考えですか」

問い掛けながら有り得ない話ではない、と思った。公とミューゼル大将は極めて親しいのだ。ミューゼル大将の下に居るケスラー少将、ロイエンタール少将、ミッターマイヤー少将はいずれも公が配属を手配したものだ。そしてミュラー少将は公と士官学校で同期生だった。公とミューゼル大将の繋がりは極めて強い。

なるほど、グリューネワルト伯爵夫人だけではないな。ミューゼル大将の周囲に居る人間はブラウンシュバイク公の事も考えるかもしれない。ますます誰かの下に付けるのは向いていないか……。そんな事を考えていると公が私の問いかけに答えた。

「それは拙いでしょうね。能力は問題無いと思いますが気質がちょっと……」
そう言うと公が苦笑を漏らした。
「気質、ですか」
「ええ気質が防衛戦に向かない……」

困ったような公の口調だった。はて、どういう意味だろう、……まさかとは思うが公はあの事を危惧しているのだろうか。シュトライト少将の顔を見たが少将も困惑している。

「覇気が強すぎるのですよ、戦意が有りすぎる。……ミューゼル大将の用兵家としての力量は帝国随一、まず負ける事など無いでしょうが覇気の強さを利用されると危ない」
「……」
公はもう笑ってはいない。むしろ沈鬱な表情をしている。

「イゼルローン方面軍の任務は基本的に要塞を中心にした防衛戦になります、防衛戦の指揮官は戦意が低いくらいでちょうど良いんです。まあ低すぎても困りますが有り余っているのよりは良い。ミューゼル大将には向いているとは言えません」

なるほど、そういう意味か……。言われてみれば思い当たるフシは有る。となるとあの件は如何なのだろう。この際だ、訊いてしまうか。
「公、或いはイゼルローン要塞をミューゼル大将に預けること自体が危険だと公は考えていませんか?」

かつて公を敵視していた貴族達も公を野心家とは評さなかった。しかし宮中ではミューゼル大将の目を危険な野心家の目と評し危うんでいる人間も居る。いつか反逆するのではないかとみている人間も居るのだ。公はその辺りをどう考えているのか……。

ブラウンシュバイク公はじっと私を見詰めた。部屋の中の空気が強張る。シュトライト少将も顔を強張らせた。拙い質問をしたか……、しかし一度は訊かなければならない事だろう。それによってミューゼル大将への対応も考える必要が有る。

クスッと公が笑い声を上げた。それと共に部屋の空気が緩みシュトライト少将もホッとしたような表情を浮かべた。
「メックリンガー中将の心配は分かりますがミューゼル大将はグリューネワルト伯爵夫人の身を危険に曝す様な事はしないでしょう。安心して良いと思いますよ」

なるほど、伯爵夫人か。となると公がベーネミュンデ侯爵夫人の一件でグリューネワルト伯爵夫人を守る立場に立ったのもそれが理由の一因として有るのかもしれない。ある意味、伯爵夫人は人質か……。

「それにミューゼル大将がイゼルローン要塞に籠って反逆するならそれほど恐れる必要は有りません」
「と言いますと」
不思議な事を言う。要塞は難攻不落、帝国にとっては一大事のはずだが。

「イゼルローン要塞は動きません。そして要塞には艦隊の支援が必要です。つまり反逆した人間は要塞付近から動けない、反乱の規模はイゼルローン回廊内に限定されることになります」
「……」
なるほど、反乱は拡大しない、規模は小さいというわけか。帝国の大勢に影響はしないというわけだな。そういう見方が有るか……。

「しかしイゼルローン要塞は難攻不落です。反乱は長期にわたる可能性が有るでしょう。となれば極めて厄介だと思うのですが……」
シュトライト少将が問いかけた。困惑した表情をしている。イゼルローン要塞を過小評価しているのではないか、そう思っているのだろう。実は私もそう思っている。

「難攻では有りますが不落では有りません。イゼルローン要塞を攻略することはそれほど難しい事では有りません」
まじまじと公を見た。落ち着いた表情をしている。冗談を言っているのだろうか、それとも真面目な話なのだろうか……。シュトライト少将に視線を向けたが少将は呆然としている、判断がつかないのだろう。

「ミューゼル大将もその辺りは理解しているでしょう。ハードウェアに頼っての反乱など考えているとは思えません。あまり心配はいらないでしょうね」
「はあ」
我々の反応が可笑しかったのだろうか、ブラウンシュバイク公が声を上げて笑い声を立てた。

「実を言うとイゼルローン方面軍の構想を軍務尚書、統帥本部総長に話した時、最初は反対されました」
公が私を見ている。悪戯をしているような表情だ。私の反応を楽しんでいるのだろう。結構人の悪いところが有る。

「これまでイゼルローン要塞の指揮系統の統一は何度か討議されたそうですが全て却下されてきました。表向きの理由は指揮権が分かれていても支障が無いという事でしたが、裏では司令官職が一つ減るのは困るという理由のためだと言われてきました」

「小官もそのように聞いていますが」
私の隣でシュトライト少将も頷いている。それを見て公が可笑しそうに言葉を続けた。
「本当は反乱を起こされると困るからですよ。しかし反乱が怖いから指揮系統の統一は出来ないとは言えませんからね……」

「それで指揮権が分かれていても支障が無い、司令官職が一つ減るのは困るなどと言う理由で却下していたのですか」
「そうです」
思わず溜息を吐いた。そしてそんな私を見て公がまた笑い声を上げた。

つまり今回組織改革が行われ指揮系統が統一されるという事は反乱を恐れる必要が無くなったという事か。反乱を起こされても鎮圧できる、イゼルローン要塞を攻略できると軍務尚書、統帥本部総長も認めたということだ。“イゼルローン要塞を攻略することはそれほど難しい事では有りません”、その言葉は嘘ではない。

「イゼルローン要塞にはグライフス大将とメルカッツ大将に行ってもらいましょう。グライフス大将には方面軍司令官も兼任してもらいます」
「ではミューゼル大将は宇宙艦隊に」

私の言葉に公が頷いた。確かに公の下の方が安心かもしれない、他の人間では変な遠慮をしかねない。しかし、宇宙艦隊はなんとも若い人間ばかりになったものだ。私でさえ年長者に入るだろう。

「では残りの艦隊司令官を決めましょう。これ以上の遅延は許されません」
「はっ」
公の言うとおりだ、これ以上の遅延は許されない。しかし何とも頭の痛い事だ、一体誰を選べば良いのやら……。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧