| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

戦国異伝供書

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三十話 九州攻めに向けてその十二

「大秦であるが」
「あの国を攻めた時ですな」
「あと仏蘭西か」
 この国のこともというのだ。
「仏蘭西の南の方の十字軍もな」
「あまりにも酷いですか」
「同じ耶蘇教なのに攻めてじゃ」 
 そしてというのだ。
「略奪、殺戮の限りを尽くすなぞ」
「神の為と称して」
「それは魔道じゃ、本朝の長い歴史でもじゃ」
 それこそというのだ。
「そんな話はないわ」
「それも一切」
「仏蘭西の話もじゃ、神があの世で見分けるか」
 信長はその顔に怒りすら見せて利休に語った。
「その様な言葉はな」
「坊主としてですな」
「出してはならぬ、わしも一向宗との戦では民を殺すことを覚悟したが」
「あくまで一向宗のみですな」
「そうじゃ、向かって来る者達だけでじゃ」
 それでというのだ。
「何も動きのない街や村にはな」
「何もされませんでしたな」
「そうじゃ、それでじゃ」
 そのことはというのだ。
「どの街も村も。歯向かう者なぞおらぬのにじゃ」
「攻めて殺し尽くす」
「それも顔の皮を剥いだり目をくり抜くなぞな」 
 十字軍の惨たらしさについても言うのだった。
「それが人の為すことか」
「そう思われることがです」
「当然じゃな」
「はい、私もです」
「あの書を読んでじゃな」
「これが人の行いかと」
 利休もまた曇った顔で述べた。
「思いました」
「そうであるな」
「はい、あの様な所業を日本でさせては」
「ならぬな」
「何があろうとも、どうもあの者達はです」
「十字軍だけでないな」
「今現在も新たな領地を手に入れ」
 そうしてというのだ。
「耶蘇教に改宗せねば殺し改宗しても」
「奴婢として使うか」
「はい、思う存分です」
 まさにというのだ。
「死ぬまで使い続けます」
「そうしておるか」
「その様です」
「答えは一つじゃ、やはりじゃ」
「耶蘇教については」
「あの者達が信じるのはよい」
 そのことはだ、信長もよしとした。
「しかしな」
「それでもですな」
「本朝に広めることは許さぬ」
 決してとだ、信長は利休に述べた。
「何があってもな」
「それが殿のお考えですな」
「そのことは決まった、南蛮の者達の行き来もな」
「制限しますな」
「交易はよい」
 これ自体はというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧