| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

『育児Diary』

作者:零那
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

『登校日』



8月6日、今日は登校日。
久々に皆に会えるって喜んでた。
普段はAM8時~8:20迄の登校が基本。今日はAM7:45~8時迄の登校。AM7:47に学校到着。

AM11:30下校予定。
これ、今んとこ2回共、予定時間より結構早い下校だった。今年も一応30分位早めに行くことにした。

保冷剤巻いたタオルと、水筒の中身残ってるだろうけど一応凍らせてた麦茶。あとグリーンダカラの塩分補給タブレット。
忘れずに持って行った。

結局、今年は時間通りってか...むしろ2組は遅め(笑)
出て来てすぐ、歯列矯正器具外さして塩分補給タブレット入れたげた。暑いのは基本的に皆同じやし、誰でも汗はかくんやけど、人より多汗やし怖かったりする。


『みんなで黙祷した。前もやったのに...』って。あとピースワン歌って、原爆のニュース見たらしい。
その後は、授業で何時間も遣って仕上げた名刺を交換したらしい。パソコンでローマ字打ちで一生懸命作ったやつ。
一言、好きなものとか得意なこととか添えてた。

現代の子は低学年でパソコン使い出すし...まさに時代やな(笑)昔なら考えれんことやもんな...。
でも今は授業でタブレットとか使うし、使えて普通になっとんよね。機械音痴とか言っとれん時代はママからしたら厳しい(笑)

君、日直だったらしい。帰りの会は司会係がやるんやけど『今日は帰りの会も日直にやらせて下さい』って言ったらしい。先生も快諾してくれたらしく、帰りの会も出来たこと喜んでた(笑)

楽しく充実した半日になったみたいで何より♪


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧