| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

『育児Diary』

作者:零那
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

『(怒)』



6月12日、下校時間、君が出て来て、いつも通りママの横に居たHサンと少し話してた。
そしたらIRチャンとS.Mが一緒に来た。コッチ来ながらS.Mが大きい声で『あんねー〇〇君(君)がねー告白したんよー』って言いふらした。

やめえ言うても大きい声で喋り続けるからママが怒った。
まず、最初に告白したん君からちゃうし。いや、そこじゃないか(笑)

誰が誰を好きとか告白したとか...なんでみんなおもしろがんねやろな(怒)年齢の問題ちゃうやろ!人として、別におもしろがることちゃうやろ!
しかも、関係無い人いっぱい居るとこで大きい声で言うとか、人として女として最低(怒)嫌やからやめえ言いよんのに、わざと傷付ける行為しよるって性格ワル過ぎやし心が汚いんちゃうか(怒)

我が子が同じ事を誰かにしたってなったらママはビンタ位ならするけどな。シッカリ話した上でホッペの痛み以上に相手は心がイタイんやでって教えるけどな。

まぁ傷つけよるって自覚しながらも攻撃できるほどの人間ちゃうからね君は。今のところそんなことは誰にもせんだろうけど。

傷つけよる自覚あって追い詰めるって最低よな。何があってそんな歪んだ性格になったん?って逆に聞けば良かったかな(笑)ママも充分過ぎる程歪んでるけど(笑)
いっつも両手ポケット突っ込んで、靴は踵踏んでスリッパ状態で、昔のチンピラみたいに偉そうに歩いてて...S.M見る度に嫌な気になる。他人の家どうこう関係ないし要らん世話やろうけど、そんな子気にならんわけないやん。

2年の頃も同じクラスだったけど、何回か君にチョッカイかけてきたりして注意したり怒ったりしてきた。まず話を聞くって事が出来ん子なんよね。言葉が通じん子と話すのはホンマ労力使う。

別に親に言うほどの事じゃなけりゃその場で注意するし話すやん。素直に次から気を付けるって思ってくれたら済むことやん。それがS.Mには一切無い。

施設居った頃、こーゆー子なんぼでも居ったわ。でも、まだ施設居った子の方が可愛げはあったなぁ。見離されたくないって愛情が欲しいって子供が多かったから、歪んでたとしても、妙に素直だったり可愛かったりするとこがあった。

S.Mの件、担任と話します。

小学生のあるあるやからってのは関係ない。だから何?良くあることなら怒らんの?わざとに人を傷つける行為が良くあることでいいん?大人にとって下らんことなら子供にとってもどうでもいい?子供が傷ついて何も思わん親は、いっそ親をやめるべきやとさえ思うけど?よくあったらあかんやろ!

そこの意識変えようや!

そもそもIR本人がS.Mに言うたとしか考えれんのんやけどIRは何がしたかったんや。2年間同じクラスならS.Mがどんな子か解っとる筈やし(怒)好き同士やって自慢したかったんか?そうじゃなかったら何でS.Mなんかに言ったんか理解できんで。


 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧