| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五千五百九十一話  心が広いのか

第五千五百九十一話  心が広いのか
 イギリスとフランスはあらためてです、アメリカと中国に尋ねました。
「大体御前等もあいつに結構以上迷惑してないか?」
「日本程じゃないけれどな」
「この前軍の燃料の軽油の殆どが灯油になっていたぞ」
「あいつのところのスマホが爆発しているある」
 二国共すぐにです、イギリスとフランスに答えました。
「こうしたことはしょっちゅうだぞ」
「いつものことある」
「そんなのがいつもでよく付き合えるな」
「俺だったら絶対に無理だぞ」
 イギリスもフランスも聞いていて唖然です。
「日本は御前等よりも遥かにだな」
「迷惑してるんだよな」
「東南アジアとかオセアニアの連中もだろ」
「よく切れねな」
「ちなみに僕だったらとっくにお仕置きだよ」
 ロシアも出てきました。
「シベリア送りか上司の人が攻撃だね」
「それは御前らしいな」
「そういう時は容赦しねえからな」
 実際に上司の人は殺害予告に爆撃機を送って警告しています、ですがアメリカも中国も何故かそこまではしません。


第五千五百九十一話   完


                     2016・12・3

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧