ヘタリア学園
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。
ページ下へ移動
第五千六百八十八話 怪奇小説か
第五千六百八十八話 怪奇小説か
魯迅の作品について日本は思うことがありました、それで中国に対してその思うことを言ってみました。
「怪奇小説作家だったのですか?」
「読んでいたら怖いあるな」
「妖怪変化の類は出ないですが」
「聊斎志異ではないある、しかしある」
「聊斎志異よりもです」
日本は言いました。
「遥かに怖いですが」
「それは僕も思っていたことある」
「多くの作品がそうですね」
「人間を書くとそうなるあるか」
中国はこのことは真剣に思いました。
「その内面を書くと」
「それは私のところでもそうですね」
「手塚治虫先生の作品あるな」
「はい、漫画ですが」
この人の作品でもあります。
「人間の闇こそが」
「一番怖いあるかも知れないあるな」
魯迅はそれを書いていました、中国の旧態依然としたものと共に。だから怖かったのです。
第五千六百八十八話 完
2016・6・29
ページ上へ戻る