| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五千六百二十七話  文学の国でもある

第五千六百二十七話  文学の国でもある
 北欧からロシアに来た日本ですが今回は文学のことなのでお互い波風は立てません。ロシアンティーを飲みながらくつろぎつつお話をします。
 まずは日本からです、ロシアに切り出しました。
「連絡させてもらった通りにです」
「文学のことだね」
「そのことでお話をしたいのですよ」
「うん、いいよ」
 にこりと笑って答えたロシアでした。
「じゃあ何でも話すね」
「それでは」
「まあお茶を飲んでね」
 実際にそれはもう出ています。
「それでお菓子もね」
「どうも」
「ケーキもあるよ」
「固いケーキですね」
「そうだよ、僕のケーキだよ」
 見ればクッキーみたいなロシア独特のケーキです。
 そうした茶とお菓子を楽しみながらです、ロシアと日本はロシア文学についてのお話をはじめました。この二国が顔を合わせても今回は和やかです。


第五千六百二十七話   完


                      2016・5・29
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧