| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五千六百四話  オリーブ命

第五千六百四話  オリーブ命
 オリーブの需要と供給のバランスが悪いとです、オーストリアさんが言うと即座にかつての夫婦だったスペインが反論しました。
「多くても色々使えるやろ」
「それは南欧の料理限定です」
 むっとしてです、オーストリアはスペインに反論には反論で返しました。
「貴方なりイタリアなり」
「ジュースにしても飲めるで」
「オリーブオイルをですか」
「とにかくオリーブはあっても困らんやろ」
「問題は多過ぎるのです」
 生産量がです。
「だから生産を減らすべきです」
「需要をかいな」
「はい、それにジュースとは何ですか」
「そやからオリーブオイルから作るジュースや」
「日本のゲゲボドリンクですか」
「それめっちゃ懐かしい表現やな」 
 ファンロードでありました。
「それにしてもオリーブあかんか」
「多過ぎます」
 だからというのです、こうスペインに言うオーストリアさんでした。


第五千六百四話   完


                       2016・5・17 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧