| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア学園

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五千四百二十七話  描いていて

第五千四百二十七話  描いていて
 香港は中国のキャラクター絵を観てまた言いました。
「そういえば昔から的な」
「どうしたあるか?」
「先生は可愛いものは絵でも好き的で」
 それでというのです。
「神様も」
「昔の神様あるか」
「風神とか雷神にしても」
 そうした神様もというのです。
「動物の要素が入っていた的な」
「そんな神様が多かったあるな」
 実際にそのことを否定しない中国でした。
「山の神様達にしても」
「不思議と動物が多い的な」
「山海経かとではある」 
 中国の妖怪の本です。
「色々な妖怪が書かれているあるな」
「その妖怪達も的な」
 動物の要素が多いというのです。
 どうも中国では女体化以外にも動物要素が好きで可愛いもの好きもそこに影響があるみたいです。神様や妖怪もそうしたものが多くて。


第五千四百二十七話   完


                         2016・2・15
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧