| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ九 筧十蔵その十

 白虎はこう話してだ、漁師達にあらためて言った。
「では私はこのまま近江を見る」
「では我等もまた」
「それぞれの調べる国に向かいます」
「ではまた会いましょう」
「駿府で」
「そうしようぞ」
 漁師達に別れの言葉も告げてだった、白虎は今は琵琶湖を見ていた。そうして何時しかその場から消えていた。
 家康は駿府を発ち自ら兵を率いて甲斐、そして信濃を攻めていた。その時に。
 陣を構えた時にだ。傍にいる四天王筆頭である酒井がだ、家康にこう報を届けた。
「殿、甲斐及び信濃の国人達は次々とです」
「徳川にじゃな」
「従うと言ってきています」
「それは何より、それで上杉と北条の動きは」
「どうやら上杉はです」
 酒井はまずこの家のことから話した。
「信濃の北を手に入れんとしていますが」
「それでもか」
「信濃の全てはです」
「手に入れようとはじゃな」
「思っておらぬ様です、むしろ」
「羽柴殿とじゃな」
「手を結んで安泰を考えておられる様です」
 家のそれをというのだ。
「どうやら」
「そうか」
「それに上野においてもです」
「北条家とか」
「揉めていますので」
「それでか」
「はい、信濃にはです」
 然程というのだ。
「入って来ない様です」
「では上杉家は大丈夫じゃな」
「そうかと、ただ」
「北条家はか」
「上野から信濃に入ろうとし」
「それに甲斐にもじゃな」
「入ろうとしています」
 そうだというのだ。
「あの国にも」
「では北条か」
「やはりあの家かと」
「半蔵を送ってよかったか」
 家康は酒井の話を聞いて述べた。
「あちらに」
「そうなりますか」
「十二神将は殆ど別の国に向かわせた」
「信濃や美濃に」
「うむ、実は羽柴家の動きが気になっていてな」
 それでというのだ。
「十二神将の多くを向かわせた」
「そうでありましたか」
「その介があったかどうかは」
「これから次第ですな」
 ここで四天王のもう一人榊原も言ってきた。四天王の知恵袋役と言っていい。
「やはり」
「そうであろうな、少し先じゃな」
「そうかと、ただ」
「ただ。何じゃ」
「それがしは柴田殿にお心を寄せていますが」
 榊原は自分の考えを述べた。
「ですが」
「それでもじゃな、わしもそう見ておる」
「柴田殿は敗れますな」
「羽柴殿と戦えばな」
「そしてです」
「羽柴殿は天下人に大きく進む」
 まさにそうなるというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧