| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

八条荘はヒロインが多くてカオス過ぎる

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第三十話 雨が続いてその十

「ここは」
「では今日のご夕食の時に」
「皆に旅行のことをお話しますか」
「そうしましょう、その時に皆に」
 入居者の人達にだ。
「何時大丈夫かも聞いて」
「日程の調整もですね」
「それもしましょう」
「わかりました」
 畑中さんは僕の言葉にいつも通り落ち着いた返事で答えてくれた。
「それでは」
「お願いします」
「それで何処に行くか、ですね」
「八条グループは宿泊施設も日本全国にありまして」
「リゾート開発にも進出していますしね」 
 この際環境保護も忘れていない、そういえば最近環境がどうとかいう人達の中に過激派が混ざっているという話は本当だろうか、環境のことは大事にしてもそこからそうした人達が入って来るとかなりまずいと思う。
「だからですね」
「はい、日本全国に行けます」
「じゃあ具体的には」
「後は何処に行くかをですね」
「決めるだけですね」
「それでこのことは」
「皆で話し合いましょう」
 僕はまた畑中さんにこう言った。
「ここは」
「畏まりました」
 畑中さんも僕のその言葉に頷いてくれた。
「では」
「晩御飯の時に」
「今日はホルモンです」
 畑中さんはここで今晩のメニューのことを話してくれた。
「ホルモン焼き、キャベツとレタスそれに人参とラディッシュのサラダに若布とお野菜の韓国風スープに白い御飯です」
「いい感じですね」
「そこにもう一つあります」
「そのメニューは何ですか?」
「お豆腐です」
 これもあるというのだ。
「冷奴もあります」
「お豆腐もあるんですね」
「実はいいお店を見付けてきました」
「そのお店のお豆腐ですか」
「左様です」
「そこまであればもうおかずは充分ですね」
「そうですね、そしてデザートはアイスクリームです」
 こちらも用意しているというのだ。
「お抹茶の」
「ああ、あれですね」
「近頃入居者の方に人気でして」
「お抹茶のアイスが」
「他のお抹茶を使ったスイーツも」
「人気があるんですか」
「特に海外からの方に」
 こちらの入居者の人達にというのだ。
「人気がありまして」
「そうなんですか」
「それで今日もです」
「お抹茶のアイスがデザートなんですね」
「左様です」
 そうなったというのだ。
「義和様もお楽しみ下さい」
「わかりました」
 僕は畑中さんの言葉に微笑んで答えた、そしてこの話の後でお風呂に入ってすっきりとしてからだった。
 それから夕食に出た、そこでまずはホルモンとサラダ、それに若布のスープを食べた。勿論冷奴と御飯も。
 そしてデザートのお抹茶のアイスを食べている時にだ、僕は畑中さんと目配せでのやり取りをしてから皆に言った。
「あの、皆いいかな」
「はい、何でしょうか」
「どうかしたの?」
「夏休みに皆予定あるかな」
 いきなりだと思ったけれどダイレクトに尋ねた。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧