つぶやき

ガタック
 
2015年の反省会とアンケート
 どうも!ガタックです!

 今回は2015年ももう少し終わりなのでこの一年間の振り返りも兼ねて反省文を書きます。

 と、その前にこの前「通りすがりの少年達の物語」の感想でとある非会員の方からのコメントがあり、そのコメントを読んだ僕は“確かに”と納得せざる得ない内容に納得しまいました。

 と言うより、いつか来るコメントでしたので一様返信はしましたが、向こうが納得したかどうかは不明ですが、その内容の補足も兼ねてここに書きます。

 因に、その内容は―――――



 ―――――仮面ライダー×リリカルなのはが三つあるのはどうかな?
 何とかして一つにまとまらないの?



 です。
 このコメントを読んだ僕は“確かに”と納得せざる得ない内容でした。
 一様最近投稿した「全てに絶望した少年の物語」は他の二作品とは別物ですが、「強さを求める転生者と優しき心を持つ転生者の物語」は元々「通りすがりの少年達の物語」の過去編として書いているので、正直な所、「この二作品を一つの作品につればよかったぁ~」と後々後悔してます。
 と言うより、当初の自分はまだ小説を書き始めたばかりなので、まだそこまでの能力がなかったので仕方がないと思います。

 けど、“仕方がない”で終わらせるのも嫌なので、今後の自分の活動の為にこれらはしっかりと意見として読んでいます。
 前の自分でしたら多分その意見を批判として認識してその非会員の方に反感を買ってしまう可能性が高かったと思いますが、それはまた別のお話。



 さて、長い前書きはこれくらいにして、2015年の反省会を開始します。

 と言ってもほとんど(?)、と言うより今回の反省会は“非会員の方々の対応とその非会員の方々の意見について”ですので、少しばかり口調が荒くなったり、他の作者さん達に少し嫌な思いをさせてしまう恐れがあるので、そう言うのが苦手な方は読まないことをオススメします。



 まず最初に旧「通りすがりの少年達の物語」の第五話を投稿した次の日の朝(位)にお二人の非会員の方からコメントがありました。
 そのうち一人の非会員の方から少し辛口コメントがありました。
 ただ、このコメントは非常に長いので、一部分と作者の独自解釈だけを書きます。



 リリカルなのは×仮面ライダーをクロスさせた理由。理由がないなら別にリリカルなのはじゃなくも良いじゃないですか?

 ただリリカルなのはの世界観を壊しているにしか見えない。

 まぁ、ほとんどの方がそうなので貴方にそれができる訳ないと思いますが……。

 リリカルなのはのアンチを見るとイラッとします。

 ただライダーを活躍させたいのでしたらオリジナルの世界観を作ればいい。

 まぁ、それができない貴方は小説を書くこと自体無縁ですけどね。

 アンチがないことを祈るばかりです。



 とまぁ、これくらいです。
 ここまで読んだ僕は正直な所イラッとしました。
 何にイラッとしたか言うと、“このコメントを書く(読む?)相手を考えてほしい”です!
 僕は初心者です。今ではもう初心者じゃないですが、当時の自分に“ここまで難しい内容”を書かないでほしいです!
 半年前の自分は小説の基礎を身に付けたばかりなのでここまで難しい内容を書かされると正直やりづらいです!
 それに原作の所にリリカルなのは×仮面ライダー×デジモンになっていたと思いますが、目悪いんですか?



 とまぁ、半年前の自分はこんなことを思っていました。
 今となっては意見として、その非会員の優しさとして、解釈しています。
 同時に今後小説を書く時に気をつけています。
 まぁ、自分勝手で身勝手な自分がこんなことを言う資格はないと思いますが、半年前の自分はこんなことを思っていた程度で軽く受け流して下さい。



 次に同じく旧「通りすがりの少年達の物語」の話ですが、半年前の自分は二回もコラボをしていたことを愚か……と言うより、バカだと思っています。
 理由は本編をまだ……と言うより、全然進んでいないのにいきなりコラボとかバカだろ自分!って思いました。
 本編を進んで尚且つ小説の書き方が良くなってからコラボしようと11月の中頃にフッとそんなこと思い、旧「通りすがりの少年達の物語」を非公開にし、新「通りすがりの少年達の物語」をリメイクしました。



 最後にリリカルなのは×仮面ライダーの三つと今更新を停止しているシンフォギア×仮面ライダーファイズ、リリカルなのはINNOCENT×デュエルマスターズの二つ、計五つの作品をどうするか、です。

 ここからは皆さんの意見を聞きたいので解説も兼ねてアンケートをとります。



 まず、リリカルなのは×仮面ライダーの三つですが、最初に言いましたが、三つの作品を一つの作品にするか、一つの作品が終わり次第、次の作品を書くか、いつも通りに平行して投稿するか、です。



 次にシンフォギア×仮面ライダーファイズ、リリカルなのはINNOCENT×デュエルマスターズの二つですが、この二つを非公開または作品を除去、書き直し、もしくはこのまま作者が投稿したい時に投稿するか、です。



 1 リリカルなのは×仮面ライダーの三つをどうするか?

 ①三つの作品を一つの作品にする。

 ②一つの作品が終わり次第、次の作品を書く。

 ③いつも通りに平行して投稿する。



 2 今更新を停止しているシンフォギア×仮面ライダーファイズとリリカルなのはINNOCENT×デュエルマスターズの二つをどうするか?

 ①この二つの作品を非公開にする。

 ②この二つの作品を除去する。

 ③この二つの作品を書き直しする。

 ④作者が投稿したい時に投稿する。



 3 1、2の中から選んだ数字の中から具体的にどうしてほしいか、書いて下さい。
 また、1の①、②を選んだ人は①その作品の元となる作品②最初に書いてほしい作品をそれぞれ選んで下さい。



 ここまでがアンケートです。



 さて、反省会(?)はこれくらいにして終了させてもらいます。

 結局何が伝えたいかわかりませんね(笑)

 2015年も残りわずか!

 皆さん、残りわずかな時間を有意義に過ごして下さい!

 また、アンケートのご意見、ご回答よろしくお願いです。

 以上、ガタックからのつぶやきでした!
 長文失礼します!