ユーザーのつぶやきの頭200文字だけを表示しています。つぶやきの詳細を見たい場合は[詳細]ボタンを押して見てください。
つぶやき |
---|
一作投稿させてもらいました、このシリーズも続いているなと書いていて思う次第です。 |
夢に雷藤くんが出て来たので 自称富樫病みたいな感じだったのですが、またすこーしずつマイペースに更新頑張りまーす |
十六作品投稿出来ました、何とか出来ました。 |
クリスマス作品を投稿させてもらいました、今回は野球ものでもあります。 |
・【速報】オミクロン株、ワクチン接種者の体内でコロナ出血熱に変異!!!!!(あじあにゅーす) https://asianoneta.blog.jp/58751137 このサイト自体が怪しいとか、元情報がデマの可能性もなくはないけれども(「反ワクチン」w)。 もっとも、日本人八割(欧米七割)接種した時点で、未接種者は主に未成年とかだろう。そして故意にワクチン未接種の「悪意のサボタージ... |
投稿出来ました、今月もう一作クリスマスものを投稿出来れば嬉しいです。あとヤクルトがオリックスを倒した今年の日本シリーズも書かせてもらいます。 |
投稿出来ました、明日も一作か二作投稿させてもらいたいです。 |
たとえば、オセロゲーム。一見は得でも引っくり返される場合があるから、先を考えて打たないといけない。そして一度はめ込まれると、選択の余地がなくなって、自分から不利な手を打たないといけなくなる。 けれどももう一つの落とし穴がある。わざと考えずに目先だけで速攻すると、上手い(賢いはずの上級者設定にした)コンピュータプログラムはたぶん「定石を踏まえ・深読みする」せいなのだろうが、逆にけっこうな確率で... |
書かせてもらっています、今日は生きものの感動シリーズと合わせて三作品です。 |
今日はそれだけ出来ました、実は今月それ程執筆出来るとは思っていませんでしたが予想以上に出来ています。 |
動物の感動シリーズも投稿しています、今月もコツコツといかせてもらいます。 |
投稿させてもらっています、これで漫画動画のオマージュ作品は今月は十二作となりました。 |
投稿出来ました、今月も書かせてもらっています。 |
どうもしゅみタロスです。 今週を以って今年の連載は終わりました、ライブジャスティスシリーズはいよいよ来年新天地へと向かい、アイザックと士道の因縁に決着が着きます。 その新作は年末に発表するとして今月から4月までは準備期間に入ります。 その間に企画を纏めつつ、自由に過ごすので暫しの間、お待ちください。 今年一年、どうもありがとうございました。 来年またお会いしましょ... |
どうやら「余命三年時事日記」が更新していて、政治屋たちの異様さのついて、苦言を呈していたようだが。自分には悪意の反日利権政党や与党内部の極端な腐敗・無責任議員だけでなく、安倍・麻生などの愛国派政治家の国師たちですら、事後の説明や理由を釈明する義務があると思われる(大部分は死刑や公民権剥奪しかないだろう)。 異常左翼の裁判官や赤匪弁護士などは(場合によっては検察官や警察ですら)、裁判所の前に銃... |
ユーチューブの漫画動画のオマージュ作品を書かせてもらっていきます、二十作以上書ければ嬉しいです。 |
今週はお仕事の都合で更新出来そうに無いです……。読者の皆さん、2週間も待たせてしまって申し訳ない。 ファーストシーズン終わって、セカンドシーズン始まるまで半年空くタイプのアレだと思ってください。 来週は確実に更新できますので、その時までお楽しみに! |
そういえば、竹中平蔵(小泉純一郎の手下・反日利権)が与党・政府に入って元気が良いようだが。ついでに維新が伸びて(氷河期世代に人気とかw)、ゲラゲラ笑うしかない(どういう連中かわかってる?)。もっとも日本の政界では、まともな奴の方が少数派?(財界や行政・司法やプロ知識層も腐ってるだろうが) 幸か不幸か、細田派が安倍派(会長就任)になったらしいが、ある程度信用できそうなのはそれくらいだろうか? ... |
さっき以下の日記と、何カ所か出入りしていたコミュニティ(ユーザー同士でのコミュニケーションの掲示板)なぞに同様の書き込みしたら、速攻で機能制限された。そもそも、コミュニティ書き込みそのものが姑息に妨害はいってるっぽい? https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980822026&owner_id=67903074 余談ながら、「中華学校」コミュニティにも... |
たとえばこんな記事。子供養育費のコロナ臨時補助の問題。ぶっちゃけ「18歳以下に一律」というのは、およそ財源として厳しいだろうし、ばら撒き感があると思う。 現実的には母子家庭と、父親が失業や休職(現在・一定過去内)で子供がいる家庭(布告・書類申請)に限れば良いだろう(年収が六百万以下のみ)。それだったら、一時金で二倍三倍で二十万円(場合によっては三カ月)とか与えて助けても、誰も文句は言わない。... |
Page 34 of 692, showing 20 records out of 13823 total, starting on record 661, ending on 680
2021年 12月 05日 21時 58分