第一部 学園都市篇
第2章 幻想御手事件
22.Jury・Night:『Howler in the Dark』T
[12/17]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
に。『耳元の録音装置』で聞いたばかりの台詞を告げれば、フレンダは怒りを露に地団駄を踏む。
因みに、最愛の方は無関心そうにミルクとクラブハウスサンドを食んでいる。フレンダの方はアイスティーにバターと蜂蜜のかけられたホットケーキ、嚆矢はフィッシュ&チップスにアイリッシュコーヒー。
「『表層融解』……確か、その名の通りに『表層』を『融解』する能力だったニャアゴ?」
「そ。でも、この男の場合は『表層を融かした跡の表層も融かせる』、ウザい能力な訳よ。人呼んで、『突貫熱杭』だとか。先に捕縛しようとした組織は装甲車まで繰り出したけど、装甲車ごと貫かれて失敗したらしいわ」
二つ名の響きから何と無く能力を察するままだった。監視カメラの画像か何かだろう、あまり画質のよくない携帯の画像には、周囲を取り囲んだ装甲車。しかし――――一瞬でその車体には大穴が穿たれ、捻じ切れるように爆散していく。人も幾人、巻き添えで。まぁ、確かに閉じ込めておけそうにはない能力名である。
観劇の合間の軽食宜しく、口許のチャックを寛げてフライを食む。魚と塩と油とケチャップの、雑な味わいが広がる。
――しかし、流石は大能力者だな……マジ、戦術的価値を見出だすレベルだわ。
何々、『厚さ十メートルのコンクリート壁を貫くのに二秒フラット』? オイオイ、化け物じゃねぇかよ……。
そこで、目に留まった対象の能力の強度。それは、嚆矢の『錬金術』……本来的な『化学技術』の範疇を越えた、某ダークファンタジー風の錬金術。ソレを行使する、彼の琴線に触れた。
――俺の『錬金術』は、最低でも五秒は対象に魔力を流して『走査』しないと、組み替えはできない。分解するだけなら、一瞬でも出来るが……皮と肉を抉るくらいで精一杯だ。
それより早い……か。上等、俄然殺る気が出てきたぜ……!
腕を組み、体重を椅子に預けてニタリ、と。覆面の表は嘲笑に、奥は克己心で牙を剥く。その剥き身の刃じみた殺意を、一切たりとも隠さずに。
「けど、結局、問題はそこじゃない訳よ。この男が、元『スクール』の構成員だって事が問題なわけ」
『あぁ……第二位の率いる組織かニャア。成る程、向こうも面子の為に、こいつを狙ってるナ〜ゴ?』
フレンダの言葉に、記憶を漁る。昔、能力開発実験の合間に得た……反吐が出るような知識を。
『スクール』。暗部で知らない者は、まず居まい。この『アイテム』のリーダー、第四位・『原始崩し』『麦野 沈利』と同じく超能力者の、第二位『|未元物質《ダークマタ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ