暁 〜小説投稿サイト〜
八百比丘尼
3部分:第三章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三章

「江戸・・・・・・いえ東京で何度か御会いしました。お話もしましたね」
「そうなのですか」
「お酒が好きな方でしたね」
「苦しみながら飲んでいたそうですね」
「はい。そして」
「自殺したと」
「残念なことでした。胸を患っておられていましたが」
 よく知っているなと思った。太宰は結核持ちであり吐血もしていたのだ。
「あれは今は助かる病気でしたね」
「はい」
「昔はあれで。よく亡くなられたのです」
 しかしそれは本当に昔の話だ。今の話ではない。少なくとも彼女の生きている時代のことではない筈だ。その顔を見る限り二十代後半、どう見ても三十台前半に見える。しかし今の彼女の話はどう聞いても不自然だ。如何にも太宰をその目で見てきた言葉だからだ。
「本当にね」
「同じ時代の作家の織田作之助もでしたね」
 ここで私は地元の作家を出してきた。
「織田作さんですね」
「はい」
 この作家も知っているようである。
「あの人とも御会いしたことがあります」
「東京でですか?」
「はい」
 だとすれば昭和二十一年の終わり頃か。彼は取材に大阪から出て、そこで客死するのだ。
「一度だけでしたけれど」
「そうだったのですか」
「あの時の都は。もう廃墟でした」
「その前にも廃墟になりましたね」
「はい、何度か」
 ここで私はかまをかけたのだ。関東大震災を出してくるだろうと思っていた。演技ならばそう答えてくると思っていた。しかし彼女は何度も、と言った。
「あそこは。本当に地震が多くて」
「関東はね」
 私はそれに答えた。
「関西から見れば異様に地震が多いですよね」
「はい。何度も何度も街が壊れました」
 私が知っているのは関東大震災だけだ。だが違うらしい。
「富士の山も噴火したことがありますし」
「富士の!?」
 それを聞いて顔を顰めさせた。あの山は長い間噴火していない。それこそ二百年、いやもっと経つ。それこそ大昔の話の筈だ。
「あの時も。お城が崩れて」
「お城!?」
「北条様がおられたお城です」
 それを聞いてわかった。小田原城だ。そういえばあの時の地震や噴火で小田原城は崩れている。
「あれだけ立派なお城が」
 小田原城はとにかく大きかった。街まで取り囲んだ城であったのだ。日本に一つしかない城塞都市であった。
「崩れてしまいました」
 それを聞いてこの尼さんがどうやら普通の者ではないと確信した。
「小田原におられたことがあるのですね」
「そうなのです」
 そしてまた応えてきた。
「いい街でした」
「そうらしいですね。行ったことはないのですが」 
 私は言った。
「一度行かれるといいですよ」
「何分関西にいますのでね」
 そう返して苦笑いを浮かべた。
「小田原までは」
「今回
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ