石尾意志
[1/5]
前書き [1]次 最後
こんな、どうしようもないどうにもならない僕がぼくは・・・・大嫌いだ
あれは、いつだっただろうか・・・・・
少女は、その花を枯らし、少年は、その希望をゴミにだした。
きっと、これは、彼と彼女が特別だったわけではないのだろう。だれにもあてはまるし、だれにも起こしえるありきたりな話なのだろう…。
それでも僕は、あえて語ろう…。ぼくの物語を…。
さて、今日はいったいだれが生き延びて、だれが死ぬのだろう。
だれが喜び、だれが悲しむのだろう。
今日もどこかで誰かの終わりを告げる電子音が鳴り響いている。ぼくは、この音が本当に大嫌いだ。胸がしめつけられてどうしようもなく死にそうになってくる。
ぼくの父は県下でも随一の名医として名が知られている人だ。そんな父でも出来ないことはたくさんある。父はそれを自覚したとき人を救うことをあきらめ、こんなことを言うようになった。
「人は自分以外の人間を救うことはできない。」と…。
それを聞いて僕は父に尋ねた。
「それじゃあ、医者は何をしているの……?」
と、ぼくのその問いに対して父は
「私は人間をすくおうとしていない。私は人間に自分自身を救うように促しているだけだ。」
と、答えた。
この時のぼくは父の言っていることの意味がいまいちよく分からなかった。
でも、今は父の言っている言葉の意味そのものは理解した。しかし、それでも僕は父の考え方に納得できない。
それは夏休みのことだった。ぼくは鼓膜を破かんばかりの蝉の鳴き声で目を覚ました。この蝉の鳴き声によって目を覚ますのは最近のぼくの日課となっている。
さらに言えば「うるさい」といって体を起こすのも最近のぼくの日課だ。
昨日の夜は夏にしてはやけに乾燥していた。そのせいか、ぼくはいまとてものどが渇いていた。なので、ぼくは病院の一階にある自販機でお茶をかった。
自販機から買ったお茶を取り出した時、見かけない少女と目が合った。
ぼくは今この病院に入院している患者のことはだいたいおぼえているはずなのにぼくはこの少女にまったく見覚えがない。くわえて少女はこの病院の患者服をきていた。つまり、この少女はつい昨日救急車によって運ばれてきた子なんだろうと、ぼくは思った。
さて、ここで困るのはこの状況だ。しっている人ならもちろん、せめてお年寄りの方であったならば、
「今日はあついですね〜」
といえばそれでいい。
しかし、あいては十五,六歳の少女だ。しかも松葉杖をついているところをみると・・・・・
と、ぼくがうだうだ考えているうちに少女のほうから
「こんにちは」
と、ぼくに挨拶をしてきた。なのでぼくも
「こんにちは」
と、挨拶をかえした。
「あなたはここの病院の院長さんの息子なのかな?」
と、ぼくは聞かれた。なぜ、彼女がぼくのことを知っているのだろうか。
前書き [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ