第29局
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
海王中学2年の伊藤は、いらだつ気持ちを抑えきれないでいた。
先日、進藤ヒカルが囲碁部に乗り込んできた時から、それまで主に囲碁部員を中心に流れていた、塔矢アキラに対する中傷を含めた流言はすっかり収まってしまった。今では、やはり塔矢アキラの力は本物だった、との意見が主流となり、進藤ヒカルはさらにそれを上回るすごいやつだ、との声が高まっていた。
それが伊藤には面白くなかった。
伊藤が囲碁を始めたのは小学校の時、学校のクラブ活動が最初だった。もともとインドア派でゲーム好きだった伊藤は、囲碁との相性がよかった。同時期に始めた同級生たちよりも強くなるのは早かった。同学年相手にはほぼ勝てるようになり、上級生を相手にしても勝ち越すようになるのもすぐだった。
伊藤は囲碁に嵌った。都内の大会でも上位入賞の常連となり、全国大会に出場したことさえもあった。伊藤は、勝てる囲碁が好きだった。
進学先の海王中学は、強い囲碁部で有名だった。伊藤は当然のように囲碁部に入った。そして、当然のように囲碁部でも上位に立てると考えていた彼のもくろみは、実現しなかった。囲碁部には、伊藤と同じレベルの人間が大勢いたのだ。そして、伊藤以上の力を持つ者もまた、何人も存在した。上級生はもちろんとして、同級生にも。
伊藤は、囲碁部での1年間で、自分が決してトップに立てる人間ではないと分かってしまった。自分以上に囲碁に打ち込む者のことを、そこまでがむしゃらになるのも何かカッコ悪いと、どこか冷めた目で見ていた。そもそも、囲碁は所詮遊びだ。そこまでムキになるもんでもないじゃないかと、自分に言い聞かせていた。
そんな伊藤と気が合う奴らもいた。トップは無理でも、そこそこ楽しめるならそれでよかった。伊藤はいつしかそう思うようになっていた。
塔矢アキラの入学を知るまでは、それで問題ないと思っていた。
ふざけた話だった。自分がどうあがいてもトップに立てない海王囲碁部。そんな囲碁部をあっさり越えるような奴が、新入生として入学したというのだ。しかも、校長自ら囲碁部へと勧誘までしたらしい。それをあっさりと断ったというのもまた癪に障る。なんとも人を馬鹿にした話だと思った。
だから、塔矢アキラが、同じ1年相手にあっさり負けたときは、内心喝采をあげていた。
それも、途中つぶされての惨めな敗北だ。ザマアミロと思っていた。
それを見事にひっくり返された。あの、生意気な進藤ヒカルに。
惨めな敗北などではなく、高度なレベルでのギリギリの応酬があったのだと、わざわざ思い知らされた。
進藤ヒカルのおかげで、実感させられた。俺達とはランクが違う碁を打つ連中が存在するんだってことを。
今まで、囲碁のプロなんて、住んでいる世界が違う、まったく
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ