第六話 水と氷その四
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「別にね」
「そう仰るのですか」
「うん、僕は僕だよ」
あくまでだとだ、智和は菖蒲に気品のある笑顔で話す。
「だからそうしたことはね」
「言わないで欲しいのですね」
「出来るだけね」
「わかりました、それでは」
この話はこれで終わった、菖蒲はそれを待っていたかの様に智和に尋ねてきた。
「先輩、それでなのですが」
「うん、何かな」
「先輩もあの怪人達のことは御存知ですね」
「彼等の正体はまだわからないけれどね」
「そうですか」
「うん、一切不明だよ」
その何もかもがというのだ。
「僕も残念に思っているよ」
「明らかに普通の存在ではないですね」
菖蒲はクールな顔と目で述べた。
「彼等は」
「自然の存在ではないね」
「あってはならない技術で生まれたものかと」
菖蒲は智和にこの予想を述べた。
「それも生み出された」
「誰かによってだね」
「はい、何者かによって」
「問題はその誰かだね」
「そうです、誰でしょうか」
菖蒲は智和との話を進めた、あの怪人達のことを。
「若し彼等を生み出しているのなら」
「相当な奴なのは間違いないよな」
薊も話に入って来た、腕を組み考えている顔で述べる。
「技術があって連中を生み出す金と設備があって」
「相当なものよ」
このことは間違いないというのだ、菖蒲も。
「その三つの要素を備えているとなると」
「何だ?どっかの政府か?」
薊は腕を組んだまま考える顔でこう言った。
「アメリカとか中国とか」
「どちらの政府でも流石にないと思うよ」
智和は大国達の可能性を否定した。
「それは」
「何でないんだい?」
「彼等でもそこまでの技術を持っているとは思えないよ」
人間に動物の能力を備え付けさせた異形の者達を生み出す様な、というのだ。
「資金や設備があってもね」
「それでもか」
「うん、例えその二つがあってもね」
もう一つの絶対要素である技術、それがないというのだ。
「技術が。それにね」
「それに?今度は何だよ」
「彼等はそうしたものを全部持っていたら絶対に国益に使うよ」
彼等のそれの為にというのだ。
「軍隊に導入するなりしてね、極秘でも」
「ああ、生物兵器か」
「そう、そうしたことに使うから」
アメリカや中国といった国々ならばというのだ。智和は国際政治や政治学の観点から薊達に話していく。
「君達にだけ向けるとかはね」
「ないか」
「うん、実験に使うにもね」
薊達を狙うにしてもというのだ。
「それは軍の中ですればいいし」
「やっぱり極秘だよな」
「うん、そこはね」
「じゃあどっかの大国の可能性もないか」
「ないね」
「よくある話だと日本政府とかあるけれどな」
薊は特撮等でよくある展開を話
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ