暁 〜小説投稿サイト〜
久遠の神話
第八十三話 権力者その五

[8]前話 [2]次話
「何度も言うが私は戦い自体には興味はない」
「では戦争は」
「戦争は政治の一手段だ」 
 今度は政治を語るのだった。
「時として必要だが」
「それでもですね」
「戦争は政治の一手段だが望ましいものではない」
「それはどうしてでしょうか」
「人が死ぬし産業が破壊される」
 それにだった。
「しかも予算も浪費する」
「だからですか」
「只でさえ軍事費は歳出ばかりだからな」
「収入はないですね」
「必要だが必要なだけでいい」
 割り切った、ビジネス的とも思える言葉だった。
「過度に予算を回すこともだ」
「望ましいことではないというのですね」
「軍は必要であるし国家に欠かせないものだが」
「それでもですね」
「戦争はしないに限る」
 絶対にだというのだ。
「普通の外交で済めばそれでいい、ただし」
「ただし?」
「軍を背景に交渉することもだ」
「時としてですね」
「必要だ、政治にはな」
 軍事力、即ち力もまた必要だというのだ。
「だからこそだ」
「軍は必要ですか」
「私の考えではな」
「力の論理ではありますね」
「力の論理でも何でもことが平和に済めばそれでいい」
 例え軍事力をちらつかせても戦争にならなければというのだ。
「そういうものだ、政治はな」
「古来よりある考えですね」
「間違っているか」
「いえ、間違っているかといいますと」
「そうとも言えないな」
「はい、実は」
 そうだとだ、聡美も神話の頃より見てきたことから権藤に答える。見てきたもの程強いものはないからこそ。
「神々もまた力が必要ですから」
「力がなければな」
「何も出来ませんね」
「この世の摂理の一つだな」
「その通りです」
「理想は必要だ」
 権藤は理想の必要性も認めた。
「まずどうしたいかを考えなければ政策も企業の方針も決まらない」
「そうですね」
「しかしだ」
 それでもだというのだ。
「理想だけで現実を見ないとだ」
「やはり駄目ですね」
「理想と現実は共にあるものだ」
 つまり共に見てそこから考えていくものだというのだ、権藤は企業家、政治家として考えそのうえで聡美に話しているのだ。
「そしてさらにだ」
「力がなければ」
「その理想、現実と照らし合わせて具体化させたものを通せない」
「そういうことですね」
「力は必要だ」
 ここで正義は語らなかった、力は決して正義ではないということも権藤の考えなのだ。
 それでだ、今も言うのだ。
「私は軍は必要だと考えている」
「わかりました、そしてですね」
「私自身もだ」
「力が必要なのですね」
「運もな」
 その力のうちの一つだというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ