暁 〜小説投稿サイト〜
乱世の確率事象改変
焦がれる雛は
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 黄巾の乱を終えた大陸は一時は平和になったと言えた。
 しかし各州での黄巾の残党たちによる被害は少なくなってきたモノの未だ後を絶たない。
 俺たち劉備義勇軍は黄巾の乱の終結と同時に漢王朝からその功績が評価され、桃香が平原の相を任されることとなった。
 白蓮や曹操の口添えによるところも大きかったんじゃないかと思う。
 そういえば白蓮の烏丸迎撃は驚くほど上手くいき、今代の頭目である丘力居を倒したとか。未だに安心はできないがしばらくは大人しくしていることだろう。
 内だけでなく外の防衛も行ったとして多大な功績を認められた白蓮は大きく出世した、との話も聞いた。
 一方、桃香を始め俺たちは初めての地域管理にてんてこまいであり、各地区の問題点や改善点を忙しく見直す日々であった。


 久しぶりに昼からの休みが取れたので街に遊びにきている。うん、のどかだ。
 忙しい日々の甲斐あってか、なんとか形にはなってきた。
 街の警備草案は俺が出したが驚くほど上手くいった。警察のシステムをちょっと参考にすると、
「こ、こんな方法が……。この案、私に煮詰めさせてくだしゃい!」
 と朱里がかなり張り切って考えて、何を言っても聞き取れないほど集中していたから。
 ぶつぶつと机に向かいながら何やら呟いていた朱里を思い出して苦笑が漏れ、それと同時に首から下げた一つの金属器がカラリと音を鳴らした。
 現代で言うホイッスルである。
 初めは竹を材料に作ってみたが中々大きな音が鳴り、何事かと新しく編成された徐晃隊の兵達にどやされた。
 元が竹だから安価であり、重量も軽く、持ち運びも容易いので使いやすい。警告の合図などで街の治安にも結構貢献しているようだ。何せ元が竹、各家にも防犯ブザー代わりに持ち始める者達が出たくらいだ。
 指示の簡略化にも便利だった。軍の練兵の時には音の大きな金属製のモノを使っている。首から下げているモノがまさしくそれ。
 行軍や集合などでも声を張り上げるより早く確実であるが……戦場では使わないつもりだったりする。
 そういえば笛を作る過程、遊びで小学生の時に図工で習った水笛を記憶を引きずり出しながら作り、簡単なものを子供たちに配って広めさせてみた。さすがにガラスで出来た水笛などは作れないのでもちろん竹だが。
 普通、半刻もしたら飽きるものなのだが、子供の発想力はもの凄い。集まって一曲作ったりしているのだから。
「徐晃様ぁ! これから皆で合わせて吹くから聴いててね!」
 楽しそうにはしゃぐ子供たちはどうやら練習していたらしい。俺が来たら聴かせるつもりだったそうな。
 最近精神的に疲れたような顔をしていた雛里も連れて来たが凄く興味深々の様子。俺ももちろん楽しみだ。
 街角にある子供たちの溜まり場にて、一列に並んだ彼らは瞳を輝かせ、
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ