暁 〜小説投稿サイト〜
皇太子殿下はご機嫌ななめ
第30話 「合成の誤謬」
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 第30話 「後世の歴史家を悩ませるお方」

 ルードヴィヒ・フォン・ゴールデンバウム。
 ゴールデンバウム王朝を研究する者にとって、ルドルフ大帝についで、よく目にする名である。
 ルドルフは神聖不可侵という存在を自認し、銀河帝国を創建した事による。
 だが、ルードヴィヒが有名であるのは、その偉業のみならず、これほど不可解な皇帝は、ゴールデンバウム王朝でも唯一といってもいい為である。
 ゴールデンバウム朝にあっては、
 流血帝。
 残虐帝。
 などと呼ばれる者もいたが、彼らは一様に治世においても、その性向は一致している。
 すなわち残虐性と血を好むという悪癖である。
 無論、名君と呼ばれる者も同じであった。
 晴眼帝は、その治世と性向が一致している。
 治世の名君、後宮の凡人と呼ばれる者もいるが、彼らにルードヴィヒほどの謎はない。

 ところがこのルードヴィヒ皇太子(当時)は寵姫を集めると、彼女らに帝国改革を手伝わせ、大胆な軍改革にも乗り出し、さらには経済関係にも着手するという行動をとる。

 ここで多くの者が頭を捻るのである。
 寵姫を集めるのは分かる。
 帝国改革も、問題が山積みしていた当時にあっては、理解もできる。
 軍関係も経済関係も理解の範囲内だ。
 分からないのは、なぜそれを寵姫に手伝わせたのか?
 という、部分だった。

 女性研究者の中には、後宮からの改革と、主張する者もいるが、改革の始まりであるブラウンシュヴァイク公爵、リッテンハイム候爵との会談は、寵姫を集める前だ。
 アレクシア・フォン・ブランケンハイムの存在を指摘する者も、彼女の存在が改革を行わせるものになったとは、証明できずにいる。
 やはり定説通り、ルードヴィヒ・フォン・ゴールデンバウム皇太子(当時)が自ら立ち上がり、その後で彼女らを集め、改革に乗り出したと見るべきだろう。
 そこで、誰もが悩む問題に突き当たる。

 なぜそれを寵姫に手伝わせたのか?

 という謎である。
 これは今も解明されていない。

 そしてこれ以外にも、多くの謎が残されている。
 その際たるものは、銀河帝国成立いらい、銀河帝国、自由惑星同盟、フェザーン、地球とあらゆる勢力がルドルフ的なものに呪縛され、その脱却、もしくは打倒を意識的無意識的に、目標としていたが、この時代にあってルードヴィヒのみは、その呪縛に囚われていない。
 行動、思想、選択において克服する対象としてのルドルフを、まったく持っていないと思われる節が多々見受けられる。
 これは父親であるフリードリヒ四世とは対照的である。
 フリードリヒ四世は、弱い皇帝であったと評価されている。
 では、なぜ弱いとされたのか?
 仮にも銀河帝国皇帝である。貴族達に対して命令を下される
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ