暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX 〜水と氷の交響曲〜
ターン27 女戦士と宝石騎士
[10/12]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
時まで1000ポイントアップする。

 ジェムナイト・サニクス 攻1300→2300→アマゾネスの聖戦士 攻2000(破壊)
 タニヤ LP4000→3700

「やるわね三沢っち!だが、この瞬間にアマゾネスの里の効果が発動する!出てきなさい、アマゾネスの射手!」

 タニヤの声を聞きつけ、ほかのアマゾネスよりも色白で体の線も細い弓を持った女戦士が森の奥から駆けつけてきた。

 アマゾネスの射手(アマゾネスアーチャー)
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1400/守1000
自分フィールド上に存在するモンスター2体をリリースして発動する。
相手ライフに1200ポイントダメージを与える。


「くっ……これはどうしようもない、ジェムレシスで攻撃」

 ジェムレシス 攻1200(破壊)→アマゾネスの射手 攻1400→1600
 三沢 LP500→100

「さあ、これで残るモンスターは私のターンに攻撃力1300に戻るサニクス1体のみ。潔く負けを認め、サレンダーしたらどうだ?」
「誰が!まだ俺には最後の賭けが残されている、馬の骨の対価を発動!」

 三沢が発動したのは、自分の場の通常モンスター1体をリリースすることでカードを2枚引くことができるドローカード、馬の骨の対価。そこそこ使い勝手のいいドローソースだ、という程度の知識は僕だって持ってるけど、このタイミングで使うのは危険すぎる。
もちろんこのプレイングは確率や計算を重視する三沢のスタイル通りの戦法だ。ここでターンエンドして確実に負けるよりは、2枚ドローして最後の賭けに出る方がいいに決まってる。だけどそれはただ計算づくなんじゃなくて、一回一回のドローに全てを賭けてる十代や僕の戦い方に似たところもある。自分の引くカードを、自分のデッキを信じる戦い方には運がいる。計算と運、この二つを同時に使えることが三沢の最大の強みだと思う。僕なんかはいまだに運と勘とその場の閃きだけで頑張ってるようなものだから、そういうところが僕にとっては羨ましい。

「いくぞ、タニヤ…………ドロー!!!」

 素早く引いた2枚のカードをちらりと見て、三沢はあくまでも表情を崩さない。

「カードを2枚セットする。これでターンエンドだ」

 タニヤ LP3700 手札:0 モンスター:アマゾネスの剣士(攻) 魔法・罠:なし
 三沢 LP200 手札:0 モンスター:なし 魔法・罠:2(伏せ)
 場:アマゾネスの里

「さっき何を引いたかは知らないが、このターンで終わりだ!アマゾネスの射手で直接攻撃!」
「トラップ発動、攻撃の無力化!このターンのバトルフェイズはこれで終了だ!」
「ならばメイン2にアマゾネスの射手をリリースし、アマゾネス王女を召喚!この壁、超えられ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ