暁 〜小説投稿サイト〜
万華鏡
第三十九話 読書感想文その三

[8]前話 [2]次話
「まあうちのお母さんも谷崎はね」
「嫌いなの?」
「お父さんが読んでてこんな人の作品をって言ってたわ」
「こんな、ね」
「そう、こんなってね」
 そう言ったというのだ。
「凄いでしょ」
「ええ、確かに」
「けれど昔は谷崎っていったら」
「そういう風に思われてたのね」
「国会でも取り上げられた位だから」
 『鍵』という作品だ、芸術か猥褻かと議論になったのだ。
「有名だしね」
「しかも作風が、だったのね」
「美食倶楽部もそんな感じあるから」
 耽美、それがあるというのだ。
「感想文には注意してね」
「書き方ね」
「うん、読むのは先生だから」
「余計になのね」
「国語の先生だから谷崎は知ってるけれど」
 むしろ知らない方がおかしい、国語の教師なら。
「それでもね」
「書き方なのね」
「読書感想文は題材とそれを見るものだけれど」
 書き方、それもだというのだ。
「特にね、谷崎はね」
「よく見てなのね」
「書いた方がいいから」
「この美食倶楽部でもなの」
「案外太宰だとね」
 太宰治は谷崎以上に読書感想文の定番である、夏目漱石と並ぶ読書感想文の定番作家と言っていいであろう。
「楽だけれど」
「何となくわかるかも」
「でしょ?太宰の場合は」
「走れメロスとか富嶽百景とか」
 琴乃は太宰の中期の傑作を挙げていく。
「そういう作品よね」
「読書感想文だと斜陽や人間失格が多いけれどね」
「書くのが楽なのね」
「危ない描写が谷崎程じゃないから」
 だからだというのだ。
「楽なのよ」
「そうなのね」
「そう、けれど谷崎のその作品は確かに面白いから」
「読書感想文を書くにもなのね」
「読んでみて、それでね」
「すぐによね」
「書いてね、夏休みももうすぐ終わりだから」
 それ故にだとだ、里香はハッパをかける様にして琴乃に言った。
「頑張ってね」
「うん、じゃあね」
「早速読む?」
「あっ、お家に帰って読むから」
 そうして読むと答えた琴乃だった。
「ここではね」
「読まないのね」
「うん、お家で読んで」
 そしてだというのだ。
「書くから」
「わかったわ、それじゃあね」
「それからね。とにかくこれで終わるから」
 夏休みの宿題、それがだというのだ。
「頑張るから」
「それがいいかもね。とにかく書かないとね」
 何もはじまりはしない、読書感想文だけでなく書くのならば全てそうだ。
「じゃあお家に帰ってね」
「頑張ってね」
「うん、じゃあね」
 笑顔で話してそうしてだった、琴乃は里香に別れの挨拶をしてから自分の家に帰った、そうして家のリビングでその本を読んでいると。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ