暁 〜小説投稿サイト〜
万華鏡
第三十五話 厳島神社その九
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「というかあそこまで身内で殺し合う家ってね」
「どうなの?」
「あまりないと思うわ」
「そうなの」
「確かに戦国時代だとそういう話もあるけれど」
 この厳島で戦った毛利元就も弟を殺すことになった、織田信長にしても伊達政宗にしてもそれは同じである。
 だがだ、それでもだというのだ。
「あそこまではないと思うだ」
「戦国時代でも?」
「確かに毛利元就も織田信長も実の弟を殺してるけれど」
 その白い床で赤い柱の廊下を進む、左手には反橋が見える。住吉神社の太鼓橋程極端ではないが木造の独特のアーチ型の橋にはえも言われぬ風情がある。
 その橋を進みながらだ、里香は琴乃に話すのだ。
「まず身内で殺し合うってのはないわ」
「それで誰もいなくなるっていうところまでは」
「そう、なかったわ」
「織田信長でもなの」
「その弟も一度は助けてるし」
 そうしたというのだ。
「一族でも何もしない相手は殺さなかったわ」
「そうだったの」
「そう、織田信長でもね」
 実際の織田信長は冷酷非情ではなかったという説もある、人間らしい感情がありしかも中々剽軽な人間だったというのだ。
「けれどね」
「源氏はなのね」
「そう、まあ源頼朝も非道だったかっていうとね」
 これがというと、頼朝の素顔は。
「結構涙脆くて」
「普通の人だったの?」
「そうみたいよ、けれどね」
「源氏自体がだったのかしら」
「そうした因縁だったみたいね」 
 里香は今も反橋を見ている、そのうえで琴乃に話す。
「だからね」
「殺し合って何もなくなったの」
「そうかもね、因縁ってあるから」
「それ神道にもあるけれど」
 ここで言って来たのは景子だった、因縁という宗教的な言葉なので反応したのだ。
「仏教の方になるわね」
「仏教なのね」
「そう、仏教よねそうした考えって」
「そうかもね、私もそう思うわ」
 里香は景子の話を聞いてそうかも知れないと応えた。
「そうした考えはね」
「仏教よね」
「ええ、そうよね」
 五人でその反橋に足をかけた、そのうえで橋を歩きながら話すのだった。
 その中でだ、里香は今自分達が歩く橋を見ながらこう言ったのだった。
「因果応報yね、これってそのまま平家物語の考えかしら」
「平家物語は盛者必衰じゃなかったか?」
 美優が里香にこう突っ込みを入れた。
「序文でもあるけれどな」
「それかもっていうのね」
「それだろ、平家物語は」
「それが因縁もあるのよ」
 そうだというのだ。
「全体的に仏教の色々な考えが入ってて」
「だから因縁もか」
「あるの、清盛さんも最後は地獄に落ちるから」
「そこまで悪い人かっていうと思えないけれどな」
「物語ではそうなのよ」
「それは因果だよな」
「そう、因果応報に
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ