暁 〜小説投稿サイト〜
ストライクウィッチーズ1995〜時を越えた出会い〜
第一話 1995年
[1/4]

前書き [1] 最後 [2]次話
 ――1995年4月 扶桑皇国、小美玉市。

 春先の爽やかな風が、満開の桜を吹雪かせて流れてゆく。
 首都東京からそう遠くない距離にある茨城県小美玉市。そこにある、扶桑皇国空軍基地――百里基地。民間機の乗り入れをも認めた珍しい形態で知られるこの飛行場に、目を眇めて満開の桜を眺める少女が一人。

「……うん、いい風だ」

 風に揺れる黒髪を片手で抑えながら言う彼女の名は『沖田和音』
 扶桑皇国空軍第7航空団第305飛行隊所属の航空魔女である。

「今日は気持ちよく飛べそうだな」

 扶桑海事変より半世紀以上、欧州を中心に繰り広げられた第二次ネウロイ大戦から数えても決して短くない年月が過ぎた現在。数々のエースウィッチを輩出してきた扶桑皇国の在り方は、長い年月の間に随分と様変わりしていた。
 扶桑海事変や第二次ネウロイ大戦を戦った人物らが一線を退き、その息子や孫たちが活躍するようになった時代。街並みや服装といった庶民的な面はもとより、既存の陸海軍に加えて空軍が誕生したのも社会の大きな変化であったといえるだろう。
 かつて空を支配した、宮藤理論の申し子であるレシプロストライカーは姿を消し、今や超音速で風を切り裂くジェットストライカーが主流となっている、そんな時代。

「午後はリベリオンとの合同演習だっけ……久々にF-14とかF-18が見られるといいな」

 そしてもう一つ。
 何よりも大きな変化が、ネウロイという脅威が既に過去の物として忘れられかけている事だった。
 無論、ネウロイの脅威は未だ地球上から消えていない。
 しかし、主戦場が扶桑になることなく半世紀以上が過ぎ、積極的な支援を行った第二次ネウロイ大戦もほぼ終結し、今や復興と発展の時代だ。残るネウロイの脅威は、南アフリカの一部地域と、太平洋上の群島に位置する小規模な拠点が数か所。それから南アメリカの一画に小規模な巣があるという程度だ。
 こういう言い方をすべきではないのかもしれないが、扶桑に生きる人間にとっては、たとえ知識として有してはいても、所詮は海の向こうの他人事としか感じられなくなっていたのである。

「そろそろ休憩時間も終わりかな? 急いで戻らなきゃ」

 訓練の合間に設けられた休憩時間もそろそろ終わりだ。腕時計で時間を確認した和音は、芝生の上に置きっぱなしだった愛読書を拾って立ち上がる。午後からは友好国であるリベリオンとの合同演習だ。

「今回は何機撃墜判定を出せるかな……フフン。扶桑の力を見せつけてやるんだから」

 空軍の所属であることを示す軍服をはためかせながら駆ける和音。既に訓練生ではなく一人前のウィッチであるが、未だ実戦の経験はない。それどころか、教官の中にだって実戦を経験していない人間がいる時代なのだ。

『――百里基地第
前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ