―妖怪vs大天使―
[9/19]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
ードを一枚伏せてターンエンド」
「遊矢。君のエンドフェイズに《妖魔の援軍》を発動。1000のライフを払うことで、墓地から《カラス天狗》と《陰魔羅鬼》を特殊召喚する!」
《レインボー・ライフ》の効果によって安心して発動出来る罠《妖魔の援軍》によって、三沢の最も愛用している主力妖怪二体が墓地から特殊召喚される。
お互いに墓地から特殊召喚した時、発動する効果がある妖怪たちだ。
「《陰魔羅鬼》によって一枚ドローし、《カラス天狗》によって《アテナ》を破壊する! 悪霊退治!」
二体とも墓地から特殊召喚するだけで容易にアドバンテージをとれる優秀な効果であることに加え、二体並べて特殊召喚した時にはその相乗効果が更に期待することが出来る。
事実、フィールドを制圧していた《アテナ》は《カラス天狗》の扇の一振りで破壊されたのだから。
「ターンエンド」
「俺のターン、ドロー!」
遊矢の改めてのターンエンド宣言を受けてカードをドローし、手札に残る《砂塵の悪霊》を手に取った。
遊矢のフィールドに伏せられている、あのリバースカードは十中八九《砂塵の悪霊》に対抗するためのカードであるだろうが、どちらにせよ《砂塵の悪霊》を召喚しなければ《光神テテュス》を突破することは出来やしない。
「《カラス天狗》をリリースし、《砂塵の悪霊》をアドバンス召喚! 効果により、《光神テテュス》を破壊する!」
「カウンター罠《天罰》を発動。手札を一枚捨て、《砂塵の悪霊》の効果を無効にして破壊する」
《砂塵の悪霊》の頭上にある天空が裂けていき、そこから放たれた光が《砂塵の悪霊》を貫き、まさに神が悪霊に天罰を与えているようだった。
「陰魔羅鬼を守備表示にし、ターンエンド」
「俺のターン。ドロー。引いたカードは《ウィクトーリア》、一枚ドロー。《ジェルエンデュオ》を引いた。もう一枚ドロー」
天使族モンスター《ウィクトーリア》と《ジェルエンデュオ》が計二枚ドローされ、遊矢は《光神テテュス》の効果によって三枚のアドバンテージを獲得することに成功する。
遊矢のフィールドには光神テテュスが一体で、三沢のフィールドは陰魔羅鬼が守備表示でお互いにリバースカードはなく、ライフポイントは遊矢が1800で三沢が2200……三沢のフィールドのモンスターが下級モンスターであること以外は、ほぼ互角と言って良いだろう。
「《ウィクトーリア》を召喚」
ウィクトーリア
ATK1800
DEF1500
先程のドローフェイズに《光神テテュス》のドロー効果を起動させた、光り輝く龍に乗って杖を持った天使が召喚される。
天使族を攻撃対象に選択させない効果はともかく、相手の墓地のドラゴン族のコントロールを奪う効果は強力だが、三沢の
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ