―妖怪vs大天使―
[13/19]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
》を手札に戻してこの状況を打破する策はある。
だが、このターン三沢は既に通常召喚を終えており、手札に《二重召喚》と言ったカードは無い。
「カードを二枚伏せ、ライトロード・パラディン ジェインを守備表示にしてターンエンド」
「俺のターン。ドロー」
ジェインの効果でデッキから二枚墓地に送られる……やはりここは、守備を固めて一ターン耐えるしか三沢には道はなかった。
「大天使クリスティアで《酒呑童子》に攻撃」
三沢のライフをほとんど削りきった光相手では、《酒呑童子》に耐えられることが出来るはずもなく、あっけなく破壊された。
「続いて、ジェルエンデュオでライトロード・パラディン ジェインに攻撃」
「墓地から《タスケルトン》を除外し、バトルを無効にする!」
先の《ネクロ・ガードナー》のアンデット族版のモンスターが、ジェルエンデュオの攻撃を止めた。
《ネクロ・ガードナー》と違ってデュエル中に一度しか発動出来ないデメリット効果があるため、もう再利用は望めないが……
「ターンエンド」
「俺のターン、ドロー!」
《タスケルトン》のおかげで遊矢の攻撃をなんとか耐えきった。
フィールドには一体のモンスター《ライトロード・パラディン ジェイン》しかいないが、そこは三沢大地、赤鬼をアドバンス召喚する布石は既に打ってある。
「墓地のモンスター《スリーピー・ビューティー》の効果! このカードが墓地にいる限り、手札のアンデット族モンスターのレベルを1下げる! この効果により、ライトロード・パラディン ジェインをリリースして《赤鬼》をアドバンス召喚する!」
赤鬼
ATK2800
DEF2100
結果的にアドバンス召喚する場合のリリースするモンスターの数を、一体少なくすることが出来る《スリーピー・ビューティー》により、満を持して現れる三沢のエースカードである閻魔の使者、《赤鬼》が炎を吐き出さんと力を溜め込んだ。
「赤鬼がアドバンス召喚に成功した時、手札を捨てた枚数だけ相手のカードを手札に戻す! 一枚捨てることで、大天使クリスティアを手札に戻す! 地獄の業火!」
出来れば《ジェルエンデュオ》も戻したかったものだが、三沢自身の手札が少ないことと、潤沢にある遊矢の手札からまたも《速攻のかかし》が現れたら一番厄介故にジェルエンデュオは対象に選ばなかった。
「バトル! 赤鬼でジェルエンデュオに攻撃! 鬼火!」
赤鬼から発せられた炎を延々と受けながらも、自身の効果で戦闘破壊はされずにジェルエンデュオは耐え抜いた。
だが、戦闘ダメージは発生したために、耐えきったのもつかの間即座にデメリット効果によって自壊してしまう。
遊矢LP1600→500
三沢にとって親友を救
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ