暁 〜小説投稿サイト〜
魔道戦記リリカルなのはANSUR〜Last codE〜
番外コーナー:シャルロッテ先生の魔導紹介教室
[8/23]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
て、あらゆる魔法効果を破壊したり、攻撃を防いだりする魔術。コレもまた土石系術死の基本的な術式ね。ヴィントホーゼは竜巻、ブレッヒェンは壊すっていう意味ね」

――地竜刃砕断/ボーデン・ドラッヘ――

レヴィ
「地面から突き出ながら進んでくる、龍の背ビレのような岩石波の攻撃。一直線に突き進んで来るから、横っ飛びでもすれば避けることが出来るんだよね」

シャル
「ゼフォンのは、まぁ、そうだけど。アンスールの地帝カーネルとかのだったらシャレにならんよ。全周囲とか波の高さが尋常じゃなかったり幅が冗談じゃなかったりと、それはもう大変」

レヴィ
「やっぱり、アンスールは普通じゃないっすね〜。あ、ボーデンは大地、ドラッヘは竜だよ」

――蟻地獄乃喰渦/アマイゼンレーヴェ――

シャル
「大地を砂状へ変化させて、その上でアリジゴクを発生させるって言う魔術ね」

レヴィ
「飲まれたら最後。砂をまた堅い大地に戻すから脱出は不可能か〜」

シャル
「術式名アマイゼンレーヴェは、効果のまんまでアリジゴクっていう意味よ」

――空衝岩槍穿/シュレッケン・シュペーア――

シャル
「岩石の尖塔を突き出させる魔術ね。シュレッケンは恐怖、シュペーアは槍っていう意味」

――我が武装その壱/エレクトロ・ギタレ――

――我が武装その弐/トロンペーテ――

――我が武装その参/ツィンベル――

――我が武装その四/ハルフェ――

シャル
「ゼフォン以上の完成度を誇った堕天使、ミュール・エグリゴリの楽器を作る魔術ね。壱はエレキギター、弐はトランペット、参はシンバル。四はハープ。本編未登場だったけど、五のヴァイオリンがあったらしいの」

レヴィ
「音波系って初めて見た。ルシリオンもシャルロッテも使わないし」

シャル
「音波系ってな〜んか性に合わないんだよね〜。風嵐系とは紙一重って言うけど、私には扱えなかったんだ」

――砲閃は全てを粉砕して/シュピーレン・カノーネ――

レヴィ
「トランペットのベルから放たれる特大砲撃。単純な砲撃だから気負う事も無いよ」

シャル
「そゆこと。シュピーレンは演奏する。カノーネは砲撃っていう意味ね」

――砕音破ただ狂おしく/クヴァール・ゲロイシュ――

シャル
「超音波攻撃ね。身動きを封じるためのもので、直接的な攻撃力はないわ。ちなみにクヴァールは苦痛、ゲロイシュは雑音っていう意味よ」

――拡がる音は魔を喰い殺す/レルム・ベレスティグング――

シャル
「シンバルをこれでもかってくらいに打ち鳴らして発動させる、効果破壊の魔術ね。空間作用型で、衝撃波が届く圏内の術式を破壊するっていう。シュリエルのデアボリックもそれで破壊されたわけ」


[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ