暁 〜小説投稿サイト〜
魔道戦記リリカルなのはANSUR〜Last codE〜
番外コーナー:シャルロッテ先生の魔導紹介教室
[17/23]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
魔力刃が付いた籠手と具足を創るってヤツなんだけど」

レヴィ
「これには驚いたよ。でも最終的に役立たずで終わったけど」

シャル
「言っちゃダメ。あ、そうそう。覇道、光剣、火弾、火柱、閃光は、BEYONETTAのファーザーバルドルからお借りしました〜?」

――炎塵一閃/炎塵一閃・零式――

シャル
「お。今からはイリュリア騎士たちの魔導戦技の紹介ね」

レヴィ
「まずは、イリュリア騎士のワイリーとオリバー兄弟の技」

シャル
「零式だろうがそうでなかろうが基本的に同じ効果で、デバイスに炎を纏わせるってヤツね」

レヴィ
「シグナムさんの紫電一閃と同じ・・・じゃないか。同じとか言っちゃうと、シグナムさんに失礼だもんね」

――真・炎塵一閃――

シャル
「オリバーと融合したアギト(この時はゼクスね)の烈火刃で強化された炎塵一閃ね。シグナムとアギトの火龍一閃のようなものだけど、威力で言えばこっちの方が上なの」

レヴィ
「でも結局はルシリオンの複製術式で不発にさせられたけどね」

――烈火一閃――

シャル
「私の炎牙崩爆刃と同じ、火炎の斬撃を飛ばすって魔法ね」

レヴィ
「威力はもちろん・・・」

シャル
「私の方が断然上!」

――紅蓮旋・零式――

レヴィ
「フェイトさんのハーケンセイバーのようなヤツだね」

シャル
「うん。切断力もあるし、ある程度の誘導操作も可能ってね」

――ヴォルフ・クラオエ――

シャル
「ん。次は、ルシルを追い詰めた事のある唯一の現地人、ファルコ・アイブリンガーの魔導戦技。両腕に装着してある鉤爪型のデバイスによる貫手攻撃。攻撃速度がかなりあるから、連撃で来るとちょっと厄介かな。ヴォルフは狼、クラオエは鉤爪っていう意味よ」

――シュトゥルム・シャルフリヒター――

レヴィ
「暴風を纏って竜巻の蛇と化す魔法だよ。シュトゥルムは暴風、シャルフリヒターは処刑人」

――シュトゥルム・シャルフリヒター・エヴォルツィオーン――

レヴィ
「↑の強化版。シグナムさんとアギトの火龍一閃と互角の威力を持ってるんだ。エヴォルツィオーンは進化って言う意味」

――トイフェル・ルフト/――ギガント・トイフェル・ルフト――

シャル
「三日月状の真空の刃を放つって魔法。私の風牙真空刃みたいなヤツかな。トイフェルは悪魔、ルフトは空気よ。ギガントバージョンだけど、名前から見て判るようにサイズを大きくしただけのものよ」

――ヴァーンズィン・オルカーン――

レヴィ
「風を操る人にとっては当然な魔法なのかな〜? コレは暴風の砲撃なんだけど」

シャル
「まあ、圧縮した暴風は殺傷力が高いし。ルシルはもちろん風迅
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ