自由君
[1/3]
前書き [1]次 最後
コンビニの前によく二、三人の若者がたむろしている。
その若者達が「自由になりてえ」なんて事を口々に話しているのを聞くと、ある人を思い出す。
私はその人と中学校の時に出会った。
私は生まれてから中学生まで糞真面目だったと思う。
小学校もその糞真面目さゆえに何か悪さをしているクラスメートを見ると、私はそれを止めなくてはならないという思いに駆られるのだった。
そのくせ、悪さを止めようとするくせに私は喧嘩がめっぽう弱く、いつも下級生から鉛筆を奪っていた伊田というクラスメートにもう物を誰かから奪うのは止めろといって伊田に殴られたりしていたのでいつも私の顔には擦り傷やあざが多かった。
しかし、止めようとは思わなかった。私には悪さを見てみぬ振りすることのほうが殴られるより怖かったのだ。
自分が極悪非道になっているような気がして。
ある人は、私が中学二年生、春のころに転校してきた。まだ私は悪さを見つけて止めさせようとしては殴られていた。
その人の苗字は飯田と言う苗字だった。
彼と私は同じクラスだった。
なぜ彼が自由君と呼ばれるようになったかというと、転校生は、はじめに自分の名を名乗った後、自己紹介するものだったが、彼は違った。
彼は自己紹介が終ったあと、「もういいですよね、弁当食っても」と担任の先生にいい、先生の返事を待たずにかばんから弁当を取り出して弁当の中にはいっていたおにぎりを食いだしたからだ。
クラスの数人がその様子を見て吹きだし、あいつは自由だなといったので、誰かが「あいつは自由君って呼ぼうぜ」と言った。
そしてクラスメートたちは「いいね」と口々に言い、彼のことを自由君と呼ぶ事になったのだった。
そんな自由君は、勉強やその他の面でも自由だった。
勉強では、自分の気に入った教科だけに力を注ぎ、気に入らない教科は絶対に勉強しなかったし、みんなが遊ぼうと誘っても気に入らない遊びでは絶対に遊ばなかった。
そして、彼が気に入る遊びはほぼ無いということが彼が転校して来てから二、三日でわかった。
彼が転校してきてから十日経ったある日の帰りの会の中で、休んだ彼にプリントを渡しに行く生徒を決めることになった。
担任の先生が「誰か、飯田にプリントを私に行ってくれる人はいないか?」とクラスのみんなの顔を眺めたが、誰も名乗り出なかった。
少し経って担任の先生は「誰もいないのか?みんなの家が飯田の家から少し離れているからか?」と言った。
確かにみんなの家が彼の家から離れているということも、誰も名乗り出ないことの要因のひとつだが、もうひとつ理由があると私は思った。
それは、みんな転校してきた彼にさめたからではないかという要因だ。
彼は、自分自身が気に入る遊びではないと遊ばないので人付き合いが悪いやつだと思われ、そのくせ自分自身が好きな遊びはみんな
前書き [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ