暁 〜小説投稿サイト〜
魔道戦記リリカルなのはANSUR〜Last codE〜
番外コーナー:えぴそ〜ど・ぜろのウ・ラ・ば・な
[7/11]
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
ちで撃破すると言う功績を上げる。
聖王戦争にてオリヴィエを喪った事から一時戦場を離れたが、クラウスとオリヴィエの願いの為に再び戦場に立った。
――副隊長、エレス・カローラ。
ANSUR第一章・大戦編における敵組織ヨツンヘイム連合のリーダー格・極凍世界ヨツンヘイムの王族の末裔。
アウストラシア騎士団の中でも最上位に位置する実力者。氷結の魔導を扱う。武装は片刃剣アルマツィア。
元ネタ:アルマツィア。ドイツ・サガのカルル大王のサガに登場する剣の名前から。
――第三位、アンジェリカ・ド・グレーテル・ヴィルシュテッター。
ANSUR第一章・大戦編、シャルロッテの率いていた心慧騎士団シュベーアト・オルデン(刀剣騎士団)の副団長グレーテルの子孫。
――第四位、セリカ・グラシア。
元ネタ:無し。聖王教会の騎士カリム・グラシアの先祖。
――ネウストリア。
アウストラシアと長年敵対している国。イリュリア戦争時、イリュリアに協力してオリヴィエの殺害を目論んだが、結果として失敗した。
元ネタ:フランス南西部――アキテーヌ地域圏からイギリス海峡までを指す、フランス北部のおよそ全体の国。イタリア北西の地域を指す用語で、アウストラシアと対照的に使われた。
――グラダッソ王子。
ネウストリアの王子の1人。イリュリア戦争時、オリヴィエ達の前に立ちはだかるが、リサの一撃にて死亡。
元ネタ:グラダッソ。シャルルマーニュ伝説。ロランやオリヴィエなどの居るフランス軍の敵・中国はセリカンの王様から。
――バルト三国。
ウラル・リヴォニア・リトヴァの3ヵ国からなる連合国。バルト代表は、ウラルの王でもある雷帝バルトロメーウス・ダールグリュン。
元ネタ:バルト。東ヨーロッパ北部に広がる海、または地域の名前。ウラルは現エストニア・リヴォニアは現ラトビア・リトヴァは現リトアニア。
――ヴィンランド。
打倒イリュリア同盟に参加した国の1国。
元ネタ:かつて存在していた北アメリカの地名。
――ヘルウェティア。
打倒イリュリア同盟に参加した国の1国。
元ネタ:ヘルウェティア。正式名はヘルヴェティア。アルプス山脈とジェラ山脈に囲まれた台地からなる古代ヨーロッパ中央地域のローマ名。
――シュヴァーベン。
打倒イリュリア同盟に参加した国の1国。
元ネタ:シュヴァーベン。ドイツ南西部の地域。
――ブルクント。
イリュリア戦争時、イリュリアに下った国の1国。イリュリア敗戦と共に敗戦、肩身の狭い思いをすることに。
元ネタ:フランス4大河川の1つであるローヌ川流域を領土とした、かつて存在していた王国ブルクントから。
――パルティア。
イリュリア戦争時、イリュリアに下った国の1国。イリュリア敗戦と共に敗戦、肩身の狭い思いを
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]
違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
しおりを解除
[7]
小説案内ページ
[0]
目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約
/
プライバシーポリシー
利用マニュアル
/
ヘルプ
/
ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ