第百三十四話 ガルラ帝国崩壊
[18/21]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
「それでも。何?」
「本当に地球に戻れるんだよな」
そのことをしつこいまでに噛み締めていた。
「やっぱりよ、嬉しいよな」
「そうだな、確かにな」
「甲児君の言う通りだ」
鉄也と大介も彼の言葉に頷いた。
「違う世界とはいえやはり地球だからな」
「今では僕にとっても故郷だ」
「そうね。故郷に戻るんだから」
「家に帰るのと同じなのね」
ジュンとひかるも言うのだった。
「だから懐かしいのね」
「それで嬉しいのね」
「じゃあさ、皆」
マリアも言うのだった。
「地球に戻りましょう、いいわね」
「じゃあよ」
「皆さ、戦いが一つ終わったんだし」
「いいか」
オルガ、クロト、シャニが言ってきた。
「食おうぜ、飲もうぜ」
「早速ね」
「楽しむ」
もう早速何かを出してきていた。それはこれまたラグクラフトの小説に出て来るような得体の知れない実に不気味な物体であった。
「何、あれ」
「さあ」
「何だろうな」
皆その物体を見て眉を顰めさせた。
「食べ物には見えないし」
「生き物!?それじゃあ」
「その割りには何か違うような」
つまり誰もわからないのだった。その奇怪なものが何かは。
何なのか全くわからないまま見る。そうしてそのままいぶかしんでいるとだった。ここでミナキが出て来てその皆に言うのであった。
「あれは私のよ」
「えっ!?」
「じゃあまさか」
「ええ。私が作ったオムレツだけれど」
オムレツだというのである。
「あれは。オムレツよ」
「オムレツ!?」
「あれが!?」
皆オムレツと聞いても信じなかった。
「あれがねえ」
「嘘だよなあ」
「なあ」
誰も信じようとはしないのだった。
「あれがかよ、マジで」
「オムレツだなんて」
「嘘じゃないの!?」
やはり皆誰も信じないのだった。
「動いてるよな」
「ええ」
「今ピクリって」
「こんな美味そうなのねえぜ」
「活きがいいよね」
「食いがいがある」
しかし三人はこう言うのだった。
「じゃあよ。早速な」
「皆で食べようよ」
「クスハのジュースもある」
おまけにそれもあるのだった。
「この奇麗な緑色いいよな」
「そうだよね。如何にも身体によさそうだし」
「早く飲みたい」
「まあな。味覚はな」
ロウがその彼等の横で話す。
「人それぞれだからな」
「だよなあ。だからな」
「それはいいか」
とりあえず三人で食べるにはいいとする一同だった。
そうしてそのうえで。また彼等は言い合うのだった。
「あれだけは食べないけれど」
「クスハのジュースもちょっと」
二人には聞こえないように言う。
「まあ今はともかく」
「戦いは終わったし」
「それじゃあ」
「そう言うと思って用意
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ