第百三十四話 ガルラ帝国崩壊
[2/21]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
「クローンとかですよね」
オズマとミシェル、ルカがここで言うのだった。
「あたしにしろそうだしな」
「そうそう」
プルツーの言葉に頷いたのはプルだった。
「あたし達クローンだからね」
「こちらの世界でもクローンはあるが違うのか」
プルツーはこちらの世界の仲間達に対して尋ねるのだった。
「それとは」
「その辺りどうなの?」
「クローンはあります」
テッサが彼等に答える。
「そして人工生命を生み出す技術も」
「技術的なことでは君達の世界と変わりはない」
サンドマンもこのことを話すのだった。
「それについてはな」
「じゃあそれもあるんだ」
「やっぱり」
向こうの世界の者達はここで頷くのだった。
「けれどさ、イノベイター達の言葉って」
「ああ、そうだな」
バサラがミレーヌの言葉に頷いた。
「やたら偉そうだな」
「自分が神様みたいよね」
「傲慢なな」
レイも言う。
「あれはまた何でだ?」
「根拠のない自信なんて何処にでもあるさ」
ロックオンが言ってきた。
「自分ではあるつもりでもな」
「実は違うってわけか」
「そういうことか」
皆それを聞いてある人物を思い出したのだった。
「シャピロの野郎だな」
「そうね」
忍と沙羅がそれぞれ言ってきたのだった。
「あいつがそのままだな」
「そう考えるとわかりやすいね」
「ああ、シャピロ=キーツだね」
アレルヤもその話は聞いていた。
「あの連邦政府を裏切ったっていう彼だよね」
「とんでもない奴さ」
「奴にあるのは己だけだ」
雅人も亮も忌々しげに切り捨てる。
「一度やっつけてやったけれどね」
「まだ生きていた」
「その彼と似てるね」
アレルヤは彼等の話を聞いてまた述べた。
「こっちの世界のイノベイターも」
「人は神になれる」
フォルカは言う。
「しかしだ。それが傲慢な神ならばだ」
「やがて淘汰される」
答えたのがギリアムだった。
「人を支配しようとすればな」
「じゃあこの世界のイノベイターもそうなりますね」
ラッセルがここで問うた。
「それなら」
「正直言って大した連中には思えないですね」
「ああ、そうだな」
「俺達が数え切れない程潰してきた奴等そのままだぜ」
今度はアデル、ヘイト、モンシアが言うのだった。
「所詮は」
「まあ実際の力はそうでもないだろうな」
「手前等がどう思っててもよ」
「そんなものか。じゃあイノベイターは特に気にしなくていいかな」
「ええ、そうよ」
アラドにはっきりと言い切るオウカだった。
「少なくともこの世界での敵勢力では一番小者ね。安心していいわ」
「そうか、じゃああいつ等は放っておいて」
「他の勢力ですね」
ゼオラも言ってきた。
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ