暁 〜小説投稿サイト〜
スーパーロボット大戦パーフェクト 第三次篇
第二十四話 ネビーイーム出現
[17/20]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
今はそれよりも」
「あのネビーイームのことか?」
「いえ」
だがシンジはそうではないと言う。
「もっと違う話です」
「違う話?何だ?」
「アスカです」
この名前が出ると皆大体わかった。
「ああ、成程ね」
「そういえば」
「ナデシコに乗り込んでいってそのままなんですけれど」
そこが大いに問題であった。サブロウタを追って乗り込んでいっているのである。
「ゼダンに着いても姿が見えなくて」
「そのうち見つかるだろ」
だが加持の言葉は実に素っ気なかった。
「あいつが飽きればな」
「飽きたら今度はシンか誰かと喧嘩しそうで」
それはいつものパターンであった。
「何かそれで余計に」
「傷薬は用意してあるわ」
リツコの顔が変わらない。
「安心していいわ」
「安心していいんですか」
「いつものことだから」
完全に慣れている顔のリツコであった。
「気にしてはいないわ」
「はあ」
「まあ坊主、そんなに心配だったら」
加持はシンジを慰めるようにして声をかけてきた。
「ミサトのところに行って来い」
「どうしてミサトさんのところに?」
「何かあったら年上の女の人のところだ」
かなり危ない言葉であった。
「いいな。だから」
「あら、私は駄目なのね」
リツコがここで楽しそうに微笑んで言う。
「私もそうだけれど」
「いえ、それはその」
だがシンジはそれを受けようとはしない。
「別に。僕は」
「いいのよ。最初は何も知らなくても」
リツコはシンジに微笑んでまた言う。
「今から色々と」
そして。
「教えてあげるから」
「博士、その言葉は」
「露骨過ぎません?」
一同はリツコの過激な言葉に赤面しながら言うのだった。
「何がよ」
しかし当のリツコはとぼけるのだった。
「何がって」
「それってつまり」
「あらポーカーを教えてあげるのが?」
こう来た。
「どう露骨なのかしら」
「そうですか」
「何かと思えば」
絶妙のフェイントだった。流石に皆これにはずっこけた。
「冗談は止めて下さいよ」
「本当に。何かと思ったら」
「まあシンジも変わったよね」
リョウトがシンジにここで言う。
「昔からは全く」
「色々あったからね」
シンジもそれを肯定するのだった。
「あんな凄い人達も見たし」
「ドモンさん達か」
「うん」
やはり彼等を激しく意識しているシンジだった。
「特にあの人」
「マスターアジアさんね」
「凄いよね、本当に」
クスハに対して応える。
「僕もああなれたらなあって思うけれど」
「冗談じゃないわよ」
しかしここにさっきまで話題になっていたアスカが登場した。手には薙刀を持っている。どうやらこれでサブロウタを追い回していたらしい。
「あんな変態爺さんみたいになって
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ