第八話 屋上の騒ぎその十
[8]前話 [2]次話
「そうなる。しかし君達は」
「指、減ります?」
「悪いことを考えていたから」
「減っていたかも知れない」
日下部が今の二人に話すのは可能性だった。それも過去形の。
「そのまま嫉妬に囚われていればな」
「そうですか、やっぱり」
「減っていたんですか」
「さっきも言ったが心の指は減る」
そして増える。それぞれの心の持ち様で。
「嫉妬は人の心の中で最も醜いものの一つだからだ」
「だからですか」
「持ったら危ないんですね」
「嫉妬をそのまま心の中に飼うことは心を腐らせることだ」
それと同じだというのだ。
「そしてそれは誰にでもあることだ」
「誰にでも、ですか」
「心に嫉妬が出来るんですか」
「私も過去嫉妬を抱いた」
それは日下部もまた然りだというのだ。
「経理学校で素晴らしい成績の同期がいてな。彼は常に首席だった」
「海軍の学校で首席って」
「凄いですよ、それ」
「終戦後八条大学経済学部の教授になった」
つまりその資質に相応しい地位になったというのだ。
「その彼に対して私は常に劣っていた」
「それでその人にですか」
「嫉妬していたんですか」
「そうなっていた。だからだ」
「日下部さんもですか」
「嫉妬されてたんですね」
「しかしそれに気付いた」
その彼に嫉妬している醜い自分に気付いたというのだ。
「そして嫉妬から逃れる為にあることをした」
「あること?」
「といいますと」
「修行だ、心のな」
それをしたというのだ。
「心を修める為に時間があると座禅をしまた滝に打たれもした」
「ううん、凄いですね」
「そうしたことをされたんですか」
「清掃に励み武道に打ち込み水ごりもした」
彼は己の若き日のことを思い出しながら話す。己の中にある醜悪から脱却した様な、そうした修行をしてきたことを瞼に浮かべていた。
そのうえで二人にこう話すのだった。
「その結果だ」
「嫉妬から、ですか」
「解放されたんですか」
「一つの考えに至った。人は人だ」
そしてだった。
「自分は自分だ。修行の中で己と向かい合う中でだ」
「それでなんですか」
「日下部さんは嫉妬を克服されたんですね」
「一人で修行する方法もある」
それもまた一つのやり方だというのだ。
「しかしそれと共にだ」
「それと一緒に?」
「っていいますと」
「友と話しそれで克服する方法もある」
今の愛実と聖花がまさにそれだった。日下部はそれを見て話している。
「君達の様にな」
「けれど私聖花ちゃんに嫉妬してて」
「私は愛実ちゃんに」
お互いにだというのだ。
「それでもですか」
「克服できるんですか」
「まずは気付くことだ」
それからだというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ