第五十二話 狂気の魔装機
[21/25]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
いうことがわかっていたからであった。
こうしてゼツとロンド=ベルの戦いは終わった。だがその彼等の前に一つの影が現われた。
「お久し振りですね」
「シュウ」
マサキはネオ=グランゾンに気付きそちらを見た。そこにはネオ=グランゾンが威圧的な姿と共に立っていた。
「丁度話が終わった時に出てきやがったな」
「一体何の用だい?」
リューネも彼に問う。やはりシュウを警戒していた。
「今一つの戦いが終わりました」
「ああ」
「確かにね」
「しかしまだ戦いは終わってはいません。バゴニアとの講和がこれから成ってもね」
「ヴォルクルスかよ」
「はい」
シュウはマサキの言葉に頷いた。
「いよいよ復活しようとしております。それを止めなければなりません」
「で、俺達に何をして欲しいんだ?」
マサキは彼を睨んだまま問うた。
「どうせろくなことじゃねえんだろうが」
「確かにあまりいいことではありません」
シュウはある程度それを認めた。
「また皆さんに戦いに赴いてもらうのですから」
「やっぱりな」
「そんなことだろうと思ったわよ」
「お嫌ならいいですが」
「そう言いながら何で俺達の前に姿を現わすんだよ」
「どうせあたし達じゃなきゃどうしようもない仕事なんでしょ」
「ご名答」
シュウはここでは嘘をつかなかった。
「是非貴方達にヴォルクルスを倒す手助けをして頂きたいのです」
「ヴォルクルスをか」
「あんた一人じゃできないの?そんな化け物に乗っていて」
「生憎。私では限界がありまして」
「えらく謙虚だな、おい」
「そうでしょうか」
「いつも自信に満ちた慇懃無礼な態度なのによ。何を企んでやがる」
「さて、何のことか」
「ヘッ、言わねえつもりかよ。まあいいさ」
とりあえずはそれを不問にすることにした。だがさらに問う。
「で、手前とヴォルクルスのことだが」
「はい」
「どういう関係なんだ?どうも俺にはただ敵対しているだけのようには見えないんだがな」
「敵対、ですか」
「そうさ。今の手前には前みたいな怪しげな感じがねえ」
「はい」
「怪しいというのは変わらないが何かが違うんだ。雰囲気がな」
「そういえばそうね」
それにリューネも頷いた。
「何かね、違うのよ。未来で戦った時と比べると」
「あの時の私と今の私は違いますから」
「!?どういうことだ、そりゃ」
「言ったままですよ」
シュウはそれに対して一言言っただけであった。
「今申し上げたままです。あの時の私と今の私は違うのです」
「!?」
「同じ人間でも違うのです。それが全てです」
「訳わかんねえな、何か」
「いえ、簡単ですよ」
「おめえの言う簡単なのと俺達の言う簡単なのは訳が違うんだよ」
「そうだね、そのマシンだって一
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ