使徒大戦
第一章
1.04
[1/5]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
[chapter:1.04]
「ん……っ……?」
アスカがゆっくりと目を開くと、自分が吐いたわずかな泡が、上に向かって登っていくのが見えた。
──LCLの中……? どうして? そう、アタシは弐号機に乗って……そうだ、起動試験中だったんだ!
その認識が脳を覆っていた霧を吹き飛ばした。何が原因か分からないが、試験中に一瞬でも気絶してしまうなんて、とんだ失態だわ。これはただの試験じゃないのに、とアスカは慌てて起きあがった。
正確にはアスカは気絶していたわけではない。弐号機がカヲルの支配下に落ちたときに弐号機からの干渉により一時的に精神封鎖を受けていたのである。しかしアスカ本人にはその事情が分からない。弐号機の制御を回復しようと、無意識に操縦桿を握りしめた。
全周モニターに視線を向ける。
そこには、うすぼんやりと紅い光に照らされたセントラルドグマに、一人立つ銀色の少年。
「どこ、ここ? ケージじゃない……? フィフス?」
「……おや、お姫様が目をさましたようだね」
「アンタ、いま状況はどうなってるのよ? ここはどこ?」
「ここは地の底。ほの昏き地下迷宮の果て。そして君と弐号機の墓地《セメタリー》」
「なんですって!」
墓地という言葉から、アスカの戦闘本能が目の前にいる人間を敵として認識した。戦闘時における決断において、逡巡《ためらい》は死であるとたたき込まれていた。敵を叩きつぶすに容赦はしない。難しいことを考えるのは、相手を殺してからでもじゅうぶんに間に合う。それが戦場というものだ。
もともとフィフスは目障りだった。自分の地位をおびやかす存在。自らの価値を失わせる危険を持つ存在は排除しなければならない。それが明確に敵対してくれるならば、むしろ好都合ではないか。
それはいままでネルフ・ドイツ支部によって巧妙に思考誘導されて培われた攻撃性だった。
アスカは弐号機の腕を、憎い敵に伸ばした。
……はずなのに、弐号機はそのアスカの思考に応えなかった。
「えっ? どうしたってのよ!」
シンクロしていないはずはない。シンクロしていないならば、エヴァは起動しない。全周モニターも死んでいるはずなのだ。
シンジだったならば気がついたかもしれない。アスカのシートの裏で、KAWORUと書かれたデバイスが軋るような禍々しい作動音をたてていたことに。
「どうしてっ!? どうして動かないのよっ!」
『……アスカっ!』
シンジの声がプラグスーツの緊急通信機から漏れた。弐号機は通信機も含めてカヲルの制御下に置かれているため、シンジが呼びかけても答えない。そこで一か八か、プラグスーツの緊急用通信機に呼びかけたのだ。
「シンジ? シンジなのっ? どう
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ