暁 〜小説投稿サイト〜
世界の礎
第十八話 一つの大陸その四

[8]前話 [2]次話
「マフィアにもなるし賊にもだ」
「なりますね」
「傭兵は生きていけなくなるとな」
 その仕事でというのだ。
「山賊や海賊にもなるし戦場でもだ」
「略奪を行いますね」
「儲ける為にな、だからだ」
「国が法で統制する組織で行っていますね」
「警察や軍隊でな」
「治安を守っていますね」
「そしてだ」
 そのうえでというのだ。
「冒険者達はな」
「その自警団等に近いですね」
「だから悪質な者達はな」
 彼等はというと。
「賊にも転じることが多い」
「左様ですね」
「それで考えたのだが」
 マハーカに話した。
「帝国で冒険者を統括する組織を設ける」
「彼等を法の下に置くのですね」
「冒険者を一つの仕事としてだ」
 そう区分してというのだ。
「その組織に登録させ組織が出した仕事を行わせてだ」
「報酬を支払って、ですか」
「生活を保障するな、また教育や訓練も施し」
 そうもしてというのだ。
「武具や道具も購入出来る様にする」
「そうした組織を設けますか」
「仕事のことだからギルドになるな」
 その組織の名称はというのだ。
「冒険者ギルドをだ」
「立ち上げ」
「そしてだ」 
 そのうえでというのだ。
「冒険者を国家の法の管理下に置き」
「悪事に走らせないですね」
「そうしていく」 
 これからはというのだ。
「民の為にもな」
「そうお考えですか」
「そしてだ」 
 そのうえでというのだ。
「それを帝国全土に設ける」
「ギルドを」
「そうしていく、いいな」
 これからはというのだ。
「今後はな」
「わかりました」
 マハーカはそれではと応えた。
「そして賊やモンスターの退治も行わせますね」
「軍では手が回らないことも多いな」
「はい、退治以外にもです」
「軍の仕事は多くな」
「他勢力の戦もありますし」 
 むしろ軍にとってはこちらが最も重要だとされている。
「災害救助もあります」
「そうした軍のあらゆる仕事にもだ」
「冒険者を向かわせるのですね」
「クエスト、仕事としてな」
「そうしますか」
「今後はな、兎角だ」
「冒険者達を管理しますか」 
 義青に問うた。
「帝国の中で」
「冒険者はギルドに登録した者達のみとする」
 義青は言い切った。
「完全にな、登録しない者はな」
「認めないですね」
「そうする、そして法に反すれば」 
 冒険者達がというのだ。
「処罰を下す」
「法に基づき」
「そうする」
 こう言うのだった。
「必ずな」
「法の下に置くことが絶対だ」 
 まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ