暁 〜小説投稿サイト〜
孤独から解放された牛
第一章

[2]次話
               孤独から解放された牛
 ビーマはミシガン州マンチェスターの動物保護施設で暮らしている赤くとても大きな雄丑である、
心はとても穏やかで優しいが。
「あまりにも大きいので」
「他の牛が怖がるんだね」
「はい」
 牛の飼育係のシャラ=ジョーンズ背の高いアフリカ系の青年である彼が所長に困った顔で話していた。
「それでいつも一匹だけなんです」
「孤独だね」
「牛は群れで暮らすのに」
 即ち社会的動物である。
「それがです」
「困ったね」
「はい、それで考えたんですが」 
 ジョーンズは所長に話した。
「別の施設にいる兄弟をです」
「ダーマといったね」
「その子を呼びまして」
 この施設にというのだ。
「あとどうも羊や山羊からは人気があるんで」
「牧場でよく一緒にいるね」
「はい、ですから」
「彼等のところで暮らしてもらうか」
「そして人もです」 
 即ち自分達もというのだ。
「今以上にです」
「接するんだね」
「そうしましょう、人懐っこい子ですし」
「いい子なんだよね」
「とても、だから一匹だけでいるのがです」 
 ピーマがというのだ。
「可哀想ですから」
「うん、じゃあそうしよう」
「はい、ここは」 
 こう話してだった。
 実際にピーマや羊や山羊の厩舎に移された、すると。
[2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ