暁 〜小説投稿サイト〜
蒼と紅の雷霆
紅白:第十話 第二データ施設
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
ソウとパンテーラがパスコードの片方を入手して戻ってきたことでアキュラも早速行動に移す。

「スメラギの重要データが集まるデータ施設…そこになら、俺達が探し求めるパスコードもあるはずだ。スメラギが秘匿するバタフライエフェクト…その保管場所へ入るためのコードがな…」

「でも、それだけ大事な施設なら、セキュリティも相当な物ではないでしょうか?」

ソウが向かった第一データ施設は既に閉鎖されていた施設だったために警備は他の施設と比べて緩かったので潜入には何の問題はなかった。

しかし、アキュラが向かう第二データ施設は現在でも使われている施設なので当然警備はそれの比ではないはずだ。

「危険は承知の上だ。俺には、どうしても見つけなければならない物がある…」

ジンの心配に対してアキュラは何でもなさそうに言う。

危険を冒してでもやらなければならないのだ。

「アキュラ君…アキュラ君がそこまでして探す物が何なのか…私には分からないけど…でもどうか、無理だけはしないでね…」

「…善処しよう。」

コハクに対して甘くなりつつある自分を自覚しながらアキュラはロロを伴って出撃した。

「あら?コハクに対しては随分と素直ですね。普段からこれくらい素直ならまだ可愛いげがあるのですが」

「止めろ、素直なあいつなど吐き気がする。」

好き放題に言う(それだけの理由がこの2人には充分過ぎる程にあるのだが)この2人を何時か必ず討滅することを心に誓いながら第二データ施設へと足を運んだアキュラ達。

『昼夜問わずスメラギの重要データが集まるデータ施設…ここなら、バタフライエフェクトの保管場所へ入るためのパスコードが見つかるはず!奥に進んで、重要データが入ってそうな端末を見つけよう!』

「ああ、どうやらシャッターが閉じているようだが、制御盤を破壊すれば通れるはずだ。」

アンカーネクサスとオービタルエッジを主軸にアキュラは制御盤を破壊しつつ先に進む。

高い捕捉性能を持つアンカーネクサスならば光学迷彩で隠れている敵も捕捉しつつ、攻撃出来る。

床や壁に敷き詰められているトゲもアキュラのジャケットのブリッツダッシュとホバリングには無意味。

『よーし!オンステージだ!!』

ロロの【ストレス☆アラーム】の歌が響き渡り、進んだ先のシャッターを潜ると大型のメカが道を阻む。

「ロロ、アンカーネクサスだ」

『了解!行くよーっ!』

上空で高速移動をしようが追尾性能を持つアンカーネクサスの糸からは逃れられない。

このタイプのメカには真上への攻撃手段がかなり限られるためにホバリングでメカの真上を取りながらショットを放ちつつ、アンカーネクサスでのブリッツダッシュによるホーミングアタックでダメージを与え、
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ