紅白:第九話 第一データ施設
[1/5]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
バタフライエフェクトを見つけるためにデータの解析を続けていたアキュラだったが、あることが分かったようだ。
『以前手に入れたデータを解析したところ、僕達が探している施設…バタフライエフェクトが隠されてる施設に入るには、パスコードが2つ、必要みたい。まあ、残念ながら肝心の施設がどこにあるかっていうのは、まだ分かってないんだけどね…』
「だが、パスコードが、第一、第二データ施設内部にあることは判明した。」
「第一データ施設…確かあそこは……弟が行ったことのある施設だったな。」
まだ自分達がテロ組織を抜けたばかりでフリーの傭兵をしていた時、テロ組織からの指示で弟が向かった施設だ。
「そうですね、私も昔に何度か足を運んだこともあります…この施設には私達が向かいましょう。必要なパスコードは施設の破壊と共に入手しておきます。」
かつてのスメラギに不本意ながら所属していたパンテーラは施設に何度か出入りしていたので探索は容易である。
「…ならば、第二データ施設には俺が向かう。貴様らが戻り次第出る。」
「お兄さん!テーラちゃん!モルフォちゃんも頑張ってね、私は何も出来ないけど、応援してるからね!」
『サンキュ♪?行ってくるわ』
ソウとパンテーラはモルフォを伴って、スメラギに廃棄された第一データ施設へと向かった。
「ここか…」
「恐らく昔と構造は変わっていないはずです。そうそう、年月によって劣化したリニアシフトはソウの攻撃と私のセプティマの一部の虚像なら破壊出来るはずですから道を塞ぐ物は破壊して下さい。」
無事に閉鎖されたデータ施設へと潜入したソウとパンテーラとモルフォ。
閉鎖されただけあって荒れ果てているが、かつてのスメラギを知る者である2人にとっては不思議と懐かしさを感じさせた。
しかも、何の偶然か…ソウの潜入したルートはかつての弟が潜入したルートと同一だった。
「よし、行くぞ」
先に進んでいくと早速劣化したリニアシフトが道を阻む。
早速ソウは銃剣に雷撃をチャージし、チャージセイバーでリニアシフトを粉砕する。
「流石ですね、いくら劣化したとは言えそれなりの耐久があるはずなのですが」
「稼働していた時は俺の雷撃鱗を容易に使えば破壊出来たらしいがな、あのレトロゲーム好きの“馬鹿”曰く…」
『ふーん?』
もうあの時の記憶は朧気だが、確かにいたかつての仲間。
彼はあの騒動の後にどうなったのかは分からない。
そしてマイナーズであった彼女も恐らくは…。
気を取り直して遠方を見ると、廃棄されたデータサーバーが見える。
かつては世界中に点在するスメラギ関連の施設からセプティマホルダーの研究データを始めとする様々なデータが集められていたらし
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ