暁 〜小説投稿サイト〜
るーみっくキャラオールスター対大谷翔平選手
最終話 戦いが終わってその五

[8]前話 [2]次話
「そうだった筈だ」
「ほんまな」
「しかし高校野球はな」
「甲子園でやるって決まってるな」
「毎年そうなっている」
「春もやってな」
「夏もだ」
「どうせやったっらな」
 右京はどうにもという顔で述べた。
「東京ドームでええやろ」
「しかしそれだとね」
 小夏が右京に言った。
「高校野球じゃないわね」
「ああ、甲子園でやらんとな」
「春もそうだけれど」
「高校野球って感じせんな」
「甲子園だからなのよね」
「ほんまええわ」
「他の球場だと違う感じがするわ」
 かごめは右京達の話を聞いて考える顔で述べた。
「確かに」
「そうよね」
「東京ドームでも他の球場でも」
「ぴんとこないわね」
「どうしても」
「甲子園じゃなかったら」
 小夏は言った。
「確かに高校野球って感じしないわ」
「だからね」
「地獄のロードは仕方ないのね」
「もうね」
 そのことはというのだ。
「仕方ないわ」
「そうなのね」
「ええ、だからそのことは受け入れて」
 高校野球で甲子園を使うことはというのだ、そして夏にそこから地獄のロードを迎えることもというのだ。
「やっていくしかないわ」
「難しいわね」
「同じ関西にあってもある」
 シャンプーも難しい顔で話した。
「神戸や大阪の球場は違うある」
「インパクトが違うのよね」
「そうある」 
 しのぶにまさにと答えた。
「想像してもある」
「京セラドームで選抜とか」
「どうも違うある」
「絵にならないわね」
「これがグリーンスタジアムでもある」
 この球場でもというのだ。
「やっぱりある」
「絵にならないわね」
「そうある、あの球場だからある」 
「絵になるわね」
「そうあるよ」
「日本一の球場だからな」
 弁天はきっぱりと言い切った。
「もっと言えば世界一かもな」
「言えますわね」
 小太刀は弁天の言葉を否定しなかった。
「確かに」
「そこまでの球場だよな」
「使わせて頂きわかりましたわ」
「その素晴らしさがな」
「まさに日本一いえ」
 小太刀は自分の言葉を訂正した。
「世界一といいましても」
「通じるな」
「甲子園は」
「だから高校野球もな」
 選抜もというのだ。
「あそこでないとな」
「なりませんわ」
「そうなんだよな」
「それならね」
 あかねは解決案を出した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ