暁 〜小説投稿サイト〜
世界はまだ僕達の名前を知らない
決意の章
04th
襲撃
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話





 まるでドアが蹴破られたかの様な派手な音がした。

 その音に夕食(の余り)を貰っていたトイレ男がバッと顔を上げる。

「!?」

【来ました】

 驚いている様子の右衛兵にそう書いて見せ、トイレ男は食卓代わりにしていた己の太腿からお盆を退()かしてから、椅子代わりにしていたベットから降りた。スクッとトイレを抱えて立ち上がる。

「待ってどこ行くの?」

「……………………」

 書く暇が惜しい。こういう時喋れないのは不便だ。自分をこんなにした白女への恨みが積もる。

 小走りに部屋のドアへ向かったトイレ男だったが、彼が手を掛ける前にドアは開いた。独りでに?ではなく、入ってきた前衛兵が開けたのだ。

「っ……」

 『どうしてそんな所に居る』、と判っているだろうに問う様な目で睨まれ、トイレ男は怯んだ。

 彼はトイレ男から右衛兵に視線を向け、

「アルトー、お前は向かわなくていい。ツァーヴァス氏が暴れそうになったら止めてくれ」

「りょ、了解」

 今一状況の把握が覚束無い右衛兵であったが、前衛兵の言葉に取り敢えず敬礼を返した。

 前衛兵はトイレ男に視線を返す。

「ツァーヴァス氏」

「ッ……!!」

 何を言われるか判っていたトイレ男は首を横に、結構強く振った。そこまで長くはない髪が振り回される。

「そちらはここで大人しくしていて欲しい」

 しかし前衛兵はそんな事お構い無しにそう告げた。

「っ!!」

「その気持ちは解るが、そちらに何ができる? 戦えるのか? その便器でも敵に叩き付けるのか?」

「……………………」

 それでも尚の事反抗するトイレ男であったが、足手纏いと言われてしまえば反論はできなかった。俯き、すごすごとベッドに戻る。

「アルトー、万が一が有れば彼を逃がしてやってくれ」

「了解」

 前衛兵はそれだけを右衛兵に言うと、ドアを閉めて一階へ向かった。

「……………………」

 一階からは今も戦闘音が響いていた。

 夕食(の余り)の残りに手を付ける気にもなれず、腹立たし気にトイレを撫で時間を過ごす。流石に何が起こったのか判ったのだろう、右衛兵は床を見詰めていた。

「……………………」

「……………………」

 重苦しい時間が流れる。

 軈て戦闘音が収まった。勝ったのだろうか? 負けたのだろうか? ……ここに一人も衛兵が来ない事から、トイレ男はそれを何と無く察し、それを意識の奥底に封じ込めた。代わりに込み上げてくるのは後悔だ。

 馬鹿か俺は。阿呆だ俺は。何という間抜け。何という恥晒し。何故衛兵達に少し警戒をさせただけで満足した? もっと本格的に備えさせなけれ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ