決意の章
04th
迷宮
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
詰まる所、記憶喪失なのであった。
「……………………」
名前も何も思い出せない。自分の顔だって判らないし、性別だって知れない。知り合いだって居たかどうか定かではないし、何なら自分が人間であるという確証すら無い。
男(ズボンの中を確認して、辛うじて性別だけは得た)は小脇にトイレを抱え、広い往来のど真ん中に立っている。
「……………………」
一体全体これはどういう状況なのだ。
男は取り敢えず通行の邪魔になっている事を察して道路の端に移動する。
「……………………」
頭の中は真っ白だ。トイレの色である。頭の中がトイレで埋め尽くされている?流石に嘘だ。何も思い浮かばないだけである。これからの行動、身の振り方、将来の野望と何から何まで思い付かない。記憶が無いのだから当たり前であろう。記憶があればあったのだろうか。記憶が無い今となっては判らない。
取り敢えず男は道の端で往来を眺めている事にした。小脇に持っているのも疲れるのでトイレは前に抱える。トイレを抱えて人の流れを眺める男が出来上がった。トイレ男である。「…………」、人々は彼を避ける様に通行した。自然、彼の前にはそこそこ広い無人空間が出来た。
「……………………」
トイレ男は何だか悲しくなった。悲しくなって、それでより一層トイレを強く抱き締めるから、その度に無人空間は広くなって、トイレ男は更に悲しくなった。
「……………………」
悲しく人の流れを見ていると、殆どの人が一定の方向に流れていっている事が判った。
トイレ男から見て、右から左。その向きに人々は流れている。稀に逆走する者も居るが、本当に稀で、川が流れているかの様である。
人が行くのはそこに目的が有るからだ。
多くの人が向かう場所がそうなのは、そこに多くの人が行く目的を持つからだ。
ならば、これだけの人が行く左側には何が有るのだろうか。
それが気になったトイレ男は人間観察を止め、人の流れに飛び込んだ。
わっ、と広々とした空間が出来た。
???
「……………………」
路地裏に居た。
何故そんな事になったのかと言うと、蹴られたのである。
具体的に説明すると、小さいガキ共がトイレを持ったトイレ男の元にわらわらと集まり、
「わー! コイツ、トイレなんか持ってるー!!」
「うっわー! きったねぇー!!」
「ぎゃーっ! おぇええぇー!!」
等と騒がしく騒ぎ立て、唖然とするトイレ男が抵抗しないのを好い事に、
「おいこら何か言えよぉー!」
「そうだそーだー!!」
「おぇええぇー!!」
「お前馬鹿なのか?
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ