第一章
[2]次話
仮面の顔
今度劇団で仮面劇をすることになった、その話を聞いて劇団のスタッフの一人前川恭太は首を傾げさせた、面長で大きな優しい感じの目に太い眉を持つ黒髪をセットした青年で背は一七六位で痩せている、サラリーマンをしつつ劇団に所属している。
それで仮面劇を行うと聞いてだ、彼は正直戸惑って座長の藤井綾乃に尋ねた。綾乃はこの劇団の監督でもあり厳格だが公平で気遣いの出来る人物である。黒髪を短くし面長できりっとした顔立ちで一七〇近い背ですらりとしている。ズボンがよく似合う彼女に尋ねた。
「仮面でどうして表情を出しましょうか」
「それは能面を見て」
「能面ですか」
「あと京劇ね」
こちらだというのだ。
「それぞれの役で仮面を決めるけれど」
「そういえば」
前川も言われてはっとなった。
「能ではそれぞれの役がありますね」
「京劇でもね」
「そうですね」
「ああした感じで仮面を作ってね」
「それぞれの役を表現した」
「今度の舞台はギリシア悲劇でしょ」
「エディプス王でしたね」
前川はすぐに答えた。
「あの作品ですね」
「それぞれのキャラのイメージに合わせて」
「仮面を作ればいいですね」
「エディプス王は知ってるわね」
綾乃は前川に問うた。
「貴方も」
「はい、前にも上演しましたね」
前川はすぐに答えた。
「ですから僕も」
「貴方が脚本書いてくれたし」
「わかっているつもりです」
「今回も脚本をお願いするし」
「仮面もですね」
「そう、それもデザインしてね」
「そうですね、それぞれの役に合わせるんですね」
前川は腕を組んで述べた。
「それじゃあそれでいきます」
「仮面は素顔でないけれど」
「その人物を表しますね」
「そう、だからね」
そうしたものだからだというのだ。
「そこを意識してね」
「作っていけばいいですね」
「そうよ、ではそれでお願いね」
「やってみます、それとです」
前川はさらに言った。
[2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ