暁 〜小説投稿サイト〜
拝啓、あしながおじさん。 〜令和日本のジュディ・アボットより〜
第2章 高校2年生
純也の来訪、再び。
[6/13]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
 チョコスイーツには目がないさやかが、一口食べた途端にうっとりと顔を(ほころ)ばせた。
 見た目は濃厚そうなチョコレートケーキは、食べてみるとそれほど甘さがしつこくなく、フワッと口の中で溶けてしまう。

「ホントだ。コレなら二切れくらい、ペロッと食べられちゃうね」

 愛美も同意した。これなら胸やけの心配もなさそうだ。
「二切れも食べられるのか」と心配していた珠莉も、一切れはあっという間に平らげ、早くも二切れめにかかっている。

「――ところで愛美ちゃん。千藤農園はどうだった?」

 ケーキを一切れ残し、紅茶を飲んでホッとひと息ついた純也さんが、愛美に訊ねた。
 話すのはもう八ヶ月ぶり、しかも前回は電話だったので、面と向かっては約一年ぶりになる。

「はい、すごくいいところでした。空気はおいしいし、星空もキレイだったし、みなさんいい人でしたし。色々と勉強になることも多くて」

「そっかそっか。楽しかったみたいで何よりだよ」

 愛美の答えに、純也さんは満足そうに笑った。

「ホタルは見に行った?」

「いえ。いるらしいってことは、天野さんから聞いたんですけど。わたしは遠慮したんです。一人で行ってもつまんないし、もし見に行くなら好きな人と一緒がいいな……って」

 その好きな人≠目の前にして、とんでもないことを口走ってしまったと気づいた愛美は、最後の方はモゴモゴと口ごもってしまった。

「好きな人……いるんだ?」

「ぅえっ? ええ、まあ……」

 正面切って訊ねられ、愛美は思わず挙動(きょどう)()(しん)になってしまう。

(う〜〜〜〜っ! 穴があったら入りたいよぉ……)

 これ以上勘繰られても困るので、愛美はコホンと小さく咳ばらいをし、気を取り直して話題を農園のことに戻した。 

「――純也さん、子供の頃にあの場所で過ごしてたんですよね? 喘息の療養をしてたって。多恵さんが教えて下さいました」

「多恵さんが? 僕について、他には何か言ってなかった?」

「純也さんのこと、ベタ褒めしてらっしゃいましたよ。すごく正義感が強くて、素直で無邪気な子だったって」

 多恵さんがベタ褒めしていた純也さんのいいところは、大人になっても変わっていないと愛美は思う。彼は今でも、純粋で優しくてまっすぐな人だから。

「いやぁ、そんなに褒められてたか。ちょっと照れ臭いな」

 そう言いながら、頬をポリポリ掻く純也さん。でも、言葉とはうらはらにとても嬉しそうだ。

(こういうところが素直なんだよね、この人って)

 だから愛美も、彼に惹かれたんだと思う。

「久しぶりに多恵さんに会いたいな。去年の夏は忙しくて、長期休暇も取れなかったから行けなかったけど。
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ