暁 〜小説投稿サイト〜
拝啓、あしながおじさん。 〜令和日本のジュディ・アボットより〜
第2章 高校2年生
純也の来訪、再び。
[3/13]
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
りがとうございます」
「そっか、よかった。僕もお見舞いに来たかったんだけど、仕事が詰まっててね。ゴメン」
「いえ、いいんです。そんなに気を遣わないで下さい」
病気でふうふう言っている時よりも、元気になってからこうして会いに来てくれた方が、愛美は嬉しい。
「――ところで叔父さま、その箱は?」
珠莉が目ざとく、叔父の手にしているケーキの箱のようなものを指さして訊ねた。
「ああ、コレか? 差し入れに、横浜駅の駅前のパティスリーで買ってきたチョコレートケーキだよ。ちょうどいい。愛美ちゃんの全快祝いにもなるかな?」
純也がいうパティスリーは、ちょっと値の張るケーキやスイーツが売られているお店で、中にはカフェも併設されている。でも、高級店のイメージが強いので、女子高生にはなかなか入りづらいお店でもある。
……それはさておき。
「えっ、チョコレートケーキ!? ありがとうございますっ!」
チョコと聞いて、さやかが目を輝かせたのはいうまでもない。
「ねえ叔父さま、まだお時間あります? でしたら、私たちのお部屋で一緒にお茶にしません? そのケーキを頂きながら」
「うん、まあ……大丈夫だけど。愛美ちゃんはどうかな?」
「ああ、それいいねえ☆ ね、愛美?」
「ええっ!?」
純也さんとさやかの二人に畳みかけられた愛美は、返事に困ってしまう。
別にイヤではない。むしろ嬉しい。けれど、好きな人と何を話していいのか分からない。
……というか、さやかも珠莉も、面白がってけしかけているとしか思えない。のはおいておいて。
「…………ハイ。わたしも一緒にお茶したいです」
多分まだ真っ赤な顔をしたまま、愛美も頷いた。
「ホントにいいのかい? イヤならムリにとは言わないけど――」
「いえ、大丈夫です。イヤなんかじゃないです。むしろ……嬉しいです」
ちょっと食い気味に言って、愛美はやっと純也さんにはにかんで見せた。
「そっか……、よかった。でも、寮母さんからは何も言われないのかな?」
「大丈夫だと思いますよ。心の広い人ですから」
純也さんの疑問には、さやかが答えた。
「お帰りなさい。――あら。どうも」
今日も笑顔で三人を迎えた晴美さんは、純也さんの姿を認めて目を瞠った。
「こんにちは。その節はどうも。――これから、姪たちの部屋でお茶会をしたいんですが、構いませんか?」
一年前の五月に一度、純也さんと面識のある晴美さんは、彼の顔をうっとりと見ながら答えた。
「ええ、どうぞどうぞ。ごゆっくり」
「ありがとうございます。じゃ、お言葉に甘えて」
純也さんが晴美さんに会釈をしてから、四人は寮のエレベーターに
[8]
前話
[1]
次
[9]
前
最後
最初
[2]
次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]
違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
しおりを解除
[7]
小説案内ページ
[0]
目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約
/
プライバシーポリシー
利用マニュアル
/
ヘルプ
/
ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ