第三部 1979年
戦争の陰翳
隠密作戦 その2
[1/4]
[8]前話 前書き [1]次 最後
穂積たちは、長い渡り廊下を通って、離れに避難していた。
屋敷の主人である九條を護衛しながら、移動している最中である。
九条は、不意に立ち止まった。
心配した護衛は、九條に声をかけた。
「いかがなされましたか」
「よい」
庭の植え込みの方を向くと、暗闇に声をかけた。
「隠れていないで、出てまいれ。
遠慮はいらぬ」
護衛たちの目は、一斉に庭の方に向いた。
「臆したか。
姿は隠しても、素破の匂いは、すぐわかる」
草むらの中から、長い鍔の中折れ帽を被った男が立ち上がった。
一斉に護衛たちは腰にある刀やピストルに手をかける。
「フハハハハ」
不意に、季節外れであるトレンチコートを着た男は笑みを浮かべた。
手には、消音器付きのMAC10短機関銃。
「貴様!正気か」
「この九條家の屋敷に、一人で乗り込む馬鹿がどこにいる」
渡り廊下の上より男の方にピストルを向け、一斉に射撃を開始する。
いくつもの銃口から、赤い線が闇夜を切り裂く。
鎧衣は、MAC10を引き金を引く。
連射しながら、横に向かって飛んだ。
射線上から体を右方向に向かって体を移動しながら、何かを投げつけた。
ちょうどその時、護衛の多くはピストルの届く距離に接近しようとして階段を下りる最中だった。
MK3手投げ弾が、階段の所に飛び込む。
閃光が広がり、爆音が響くと同時に、周囲にいるものの鼓膜を痛めつける。
護衛の多くは、九條に覆いかぶさるようにして動かなかった。
一瞬の出来事のため、何が起きたか、理解できなかったようだ。
鎧衣は、続けてM26手榴弾を彼らの方に投げ込む。
手投げ弾は壁に当たると、跳ね返って九條たちの真後ろに落ちる。
息をのむ瞬間、爆発が生じる。
その場にいた護衛の3人ほどが、爆風で吹き飛ばされた。
細かいワイヤーが飛び散り、周囲で立っていた人物の体を切り裂く。
「だ、旦那様!」
手榴弾の破片は、九條の太ももを傷つけていた。
「心配ない、かすり傷だ」
一方の穂積は、急襲に対して信じられない様子だった。
がくがくと震えながら一人ごちる。
「なんだよ……ま、まさか……」
これが現実に起こったとは信じられない。
おぞましい悪夢を見ているかのようだった。
穂積は、手りゅう弾の破片で頬にかすり傷を負っていた。
痛みにすさまじい生汗を滲ませつつ、後悔した。
ああ、俺は何のために、国を売り、ここまで逃げてきたのか。
穂積は、胸をかきむしりたい思いだった。
ソ連人のアターエフは、GRUの工作員と共に一目散に逃げ去っていた。
警備兵の多くは、事態に混乱し、抵抗の意志をみせなかった。
「旦那様、ここは一旦引き下がりましょう」
護衛の言葉より先に、穂積は逃げていた
[8]前話 前書き [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ